「東京都職域連携がん対策支援事業」「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」表彰式を行いました


3月2日(金)、千代田区イイノホールにおいて、「東京都職域連携がん対策支援事業」と「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」の2 つの事業で、それぞれ優れたがん対策の取組を行っている企業に対し、表彰を行いました。
東京都職域連携がん対策支援事業とは
がん対策に積極的に取り組む意欲のある企業を「取組企業」に認定し、取組企業の活動を東京都が支援することで、協力して職域におけるがん対策の取組促進を目指すものです。
がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰とは
がんに罹患した従業員が治療と仕事を両立できる優良な取組を行っている企業を表彰するとともに、その取組を広く周知し、都内の事業者が両立支援の取組を積極的に行うことを 目指しています。
東京都職域連携がん対策支援事業(表彰企業:8社)
優良賞
- アクサ生命保険株式会社
- 株式会社アークテック
- 東京トラック運送株式会社
奨励賞
- 株式会社情報実業
- 株式会社シンカーミクセル
- 田島ルーフィング株式会社
- 医療法人社団天宣会汐留健診クリニック
- 株式会社ミノファーゲン製薬
がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰
(表彰企業:14社)
優良賞
【大企業部門】
- 伊藤忠商事株式会社
- 大和証券株式会社
- テルモ株式会社
- 医療法人社団同友会
- 株式会社ベネッセコーポレーション
【中小企業部門】
- 株式会社横引シャッター
- ライフネット生命保険株式会社
奨励賞
【大企業部門】
- アデコ株式会社
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- ジブラルタ生命保険株式会社
- 大日本住友製薬株式会社
- 株式会社ツムラ
- 株式会社ベルウェール渋谷
【中小企業部門】
- 森平舞台機構株式会社
- 問い合わせ
- 【東京都職域連携がん対策支援事業について】
福祉保健局保健政策部健康推進課03-5320-4363 FAX 03-5388-1427
- 【がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰について】
福祉保健局医療政策部医療政策課03-5320-4389 FAX 03-5388-1436
今月の主な内容
- 福祉保健2018年3月号 表紙
- 【特集】3月は東京都自殺対策強化月間です〜自殺防止!東京キャンペーン〜
- 〜あなたに合った職場がきっと見つかる〜TOKYO働きやすい福祉の職場宣言情報を公表しています!/特定不妊治療費助成金の申請期限について
- 子育て応援とうきょうパスポートアプリの配信をスタートしました!
- 子育て情報を分かりやすく紹介!「とうきょう子育て応援ブック」を作成しました/4月2日は「世界自閉症啓発デー」、4月2日から8日は「発達障害啓発週間」です!
- インターネット福祉保健モニターを募集しています!/平成29年度東京都女性活躍推進大賞受賞者が決定しました
- お知らせ
- 平成30年4月から、区市町村とともに、東京都も国民健康保険の保険者となります/心身障害者福祉センター多摩支所が移転しました