令和2年度 未成年者喫煙防止ポスターコンクール作品を募集します

たばこによる健康影響について、児童・生徒が正しい知識を身に付け、自ら考え、家族や友人と話し合うきっかけをつくるため、都内の小中学生・高校生を対象に、「未成年者の喫煙防止」をテーマとしたポスターコンクールを実施します。皆さまの積極的なご応募をお待ちしています!
1 募集作品
「未成年者の喫煙防止」をテーマとし、以下の(1)から(3)までのいずれかを題材とした作品
(1)未成年者の喫煙防止を呼びかける内容
- ①未成年者がたばこを吸わない決意、誘われても断る勇気を示す内容
- ②未成年者の友達がたばこを吸わないよう呼びかける内容
(2)受動喫煙の防止を呼びかける内容
(3)禁煙の大切さを伝える内容
2 応募資格
都内在住または在学の小学4年生から6年生、中学生、高校生
※ 小学1年生から3年生までは対象外です。
3 作品の規格
B3程度(B4以上、四つ切まで)の用紙を縦に使用(横に使用したものは審査の対象外になります。)
4 応募方法
作品裏面に、HP に掲載されている応募用紙を貼り付けた上で、下記まで送付してください。
※ 応募方法の詳細は HP をご覧ください。
HP https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kensui/kitsuen/miseinenbousi/competition.html
応募先 〒157-0076 東京都世田谷区岡本三丁目37番6号 株式会社スチュワード内「ポスター担当」
※ 作品は、折り曲げたり、丸めたりせずにお送りください。また、持参はご遠慮ください。
5 締切
11月20日(金曜日)当日消印有効
例年、夏休みの時期に募集していましたが、今年度は募集時期が異なっています。

- 問い合わせ
- 福祉保健局保健政策部健康推進課
03-5320-4361 FAX 03-5388-1427