お知らせ


- 試験日
- 1次試験 9月13日(日曜日)
2次試験 10月17日(土曜日)・18日(日曜日) - 資格
- 保健師免許取得か免許取得見込みで、昭和56年4月2日から平成11年4月1日生まれの方
- 採用予定日
- 令和3年4月1日(原則)
- 採用予定数
- 11人
- 勤務先
- 多摩および島しょ地域の保健所等
- 申し込み
- 8月28日(金曜日)まで(郵送は8月26日(水曜日)消印有効)
詳細は、下記問い合わせ先に御連絡いただくか、HPをご覧ください。
- 問い合わせ
- 福祉保健局総務部職員課
03-5320-4023 FAX 03-5388-1400
- HP
- https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/joho/soshiki/soumu/syokuin/syokuin_joukin/bosyu_ichiran/shokuinboshu_hokenshi.html

- 試験日
- 1次選考 9月20日(日曜日) 2次選考 10月25日(日曜日)
- 受験資格
- 保育士、社会福祉士、児童指導員、児童生活支援員または児童自立支援専門員のいずれかの資格取得もしくは、取得見込みで、昭和60年4月2日から平成13年4月1日生まれの方
- 採用予定日
- 令和3年4月1日(原則)
- 採用予定数
- 45人
- 勤務先
- 児童自立支援施設、児童相談所一時保護所、北療育医療センター、府中療育センター等
- 申し込み
- 9月2日(水曜日)まで(郵送は8月28日(金曜日)まで(消印有効))
詳細は、下記問い合わせ先に御連絡いただくか、HPをご覧ください。
- 問い合わせ
- 福祉保健局総務部職員課
03-5320-4023 FAX 03-5388-1400
- HP
- https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/joho/soshiki/soumu/syokuin/syokuin_joukin/bosyu_ichiran/fukushiboshu.html

- 日時
- 8月19日(水曜日)から23日(日曜日)まで
10時から18時まで(19日は11時から、23日は14時まで) - 場所
- 東京芸術劇場ギャラリー
- 内容
- 国外・国内の障害者の絵画・書の入選作品を展示
また、2020パラアートシンポジウムを8月19日(水曜日)14時から、豊島区議会本会議場(豊島区役所8階)で開催予定
- 問い合わせ
- 日本チャリティ協会パラアートTOKYO実行委員会事務局
03-3341-0803 FAX 03-3359-7964
- Eメール
- info@paraart.jp
今月の主な内容
- 福祉保健2020年7月号 表紙/「新しい日常」が定着した社会に向けて
- 夏の献血キャンペーン「愛の血液助け合い運動」〜行ってみよう 少しの勇気で 救える命〜
- 蚊の季節です!! 『感染症を媒介する蚊対策講習会』の講義動画を配信中/新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた公費負担医療の有効期間延長措置について
- 夏休みの自宅学習に! 食の安全こども調査隊 参加者募集!/「犯罪お悩みなんでも相談」のご案内
- 令和2年度東京都子育て支援員研修(第2期)の受講者募集!/東京都食品安全審議会の都民委員を募集します
- お知らせ
- 「保育士就職支援セミナー」を開催します/令和元年台風第15号・第19号に対する義援金の最終配分について
- 肝炎ウイルス検診を受けましょう〜7月28日は「日本肝炎デー」、7月27日から8月2日は「肝臓週間」〜