「KURUMIRU」都庁店が3周年を迎えました!


東京都では、障害者福祉施設の自主製品への理解促進と販売機会の提供を目的として、自主製品販売ショップ「KURUMIRU都庁店」を平成28年に開店しました。
このたび、皆様のおかげで9月15日に開店3周年を迎えることができました。開店から3年が経ち、参加施設や新商品が増え、さらにバラエティに富んだショップとなり、お客様からもご好評いただいております。
今回、3周年記念として、12月31日までの期間限定のスペシャルスタンプカードなど、企画も実施しています!
「KURUMIRU」は、都庁店、錦糸町店、立川店の3店舗で営業中です。お近くにお寄りの際は、ぜひお立ち寄りください。
- ■KURUMIRU都庁店(都民広場地下1階)
営業時間 10時30分から19時30分まで
休業日 土日祝日、年末年始 - ■KURUMIRU丸井錦糸町店(丸井錦糸町店2階)
営業時間・休業日 丸井錦糸町店と同じ - ■KURUMIRU伊勢丹立川店(伊勢丹立川店4階)
営業時間・休業日 伊勢丹立川店と同じ
HP https://kurumiru.metro.tokyo.jp/
- 問い合わせ
- 福祉保健局障害者施策推進部地域生活支援課
03-5320-4182 FAX 03-5388-1408
百歳訪問


「老人週間」期間中の9月17日(火曜日)、小池百合子知事は、今年度新たに100歳を迎えられる水口喜美子(みなくち きみこ)さんを訪問しました。知事から水口さんへ、祝状と記念品の村山大島紬の半てんをお送りし、長寿をお祝いしました。
知事による新たに100歳になる方への訪問は、100歳の方の元気なお姿を都民の皆様にお知らせするとともに、多くの高齢者の方々の励みにしていただくために、毎年行っています。