「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」都民の集いを開催しました!

「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」都民の集いを開催しました!

6月23日(日曜日)、東京ドームシティ ラクーアガーデンステージにて「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」都民の集いを開催しました。
このイベントは全国で展開される「ダメ。ゼッタイ。」普及運動(運動期間:6月20日から7月19日まで)の一環として開催したものです。

会場では、お笑いタレントのハマカーンさんによるステージショーや薬物乱用撲滅宣言、警察犬(薬物捜索犬)によるデモンストレーション、着ぐるみ(「ダメ。ゼッタイ。」君、ダメ。くま君、ピーポくん)による啓発活動などを行いました。
会場となった東京ドームシティ ラクーアは、東京ドームに併設された総合アミューズメント 施設であり、イベント当日は多くの若者や家族連れが訪れ、参加者に対して薬物乱用防止のメッセージを強力に発信することができました。

6月の動き

8日
都医学研都民講座(第2回)「脳を知ろう」
13日
ハンセン病についての正しい知識の普及啓発行事 講演・映画『あん』上映会
15日
ひきこもりに関する講演会・合同説明会
23日
「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」都民の集い
25日
環境保健衛生講習会「感染症を媒介する蚊対策講習会」
27日
東京都子供・子育て会議 第15回計画策定・推進部会
30日
令和元年度「子供が輝く東京・応援事業」公募説明会(第1回)