長寿のお祝い

「老人週間」を前にした9月8日(金)、小池百合子知事は、今年度新たに100歳を迎えられた一宮鈴子(いちのみやすずこ)さんを訪問しました。知事から一宮さんへ、記念品の江戸切子のグラスをお送りし、長寿をお祝いしました。
知事による新たに100歳になる方への訪問は、100歳の方の元気なお姿を都民の皆様にお知らせするとともに、多くの高齢者の方々の励みにしていただくために、毎年行っています。
今月の主な内容
- 福祉保健2017年10月号 表紙
- 特集 10月は臓器移植普及推進月間・骨髄バンク推進月間です!
- 「養育家庭」になってみませんか?10月と11月は「里親月間」です〜「養育家庭体験発表会」を開催します〜/「避難所ですぐに使える食中毒予防ブック」を作成しました
- スタイリッシュで最先端!あなたの知らない福祉の世界を体験しませんか?TOKYO SOCIAL FES 2017を開催します/「KURUMIRU」都庁店が1周年を迎えました!
- 東京都多摩難病相談・支援室を東京都立神経病院内に開設しました/第26回東京都監察医務院公開講座のお知らせ
- お知らせ
- 「2017社会福祉の手引」を発行しました!〜福祉サービスの案内書として役立つ一冊です〜/九州北部豪雨に対する義援金ご協力ありがとうございました −九州北部豪雨に対する義援金の配分について−