Tokyo健康ウオーク2017
荻原次晴さん写真

荻原次晴さん

勅使川原郁恵さん写真

勅使川原郁恵さん

開催日時
12月3日(日)
※12qコースは10時、6qコースは11時スタートです。
集合
板橋区立小豆沢野球場
ゲスト
荻原次晴さん(スポーツキャスター)、
勅使川原郁恵さん(元ショートトラックスピードスケート日本代表)
コース
12q(板橋区立小豆沢野球場→赤羽自然観察公園、
旧中山道仲宿他→板橋区立小豆沢体育館)

6q(板橋区立小豆沢野球場→赤羽自然観察公園、
国立スポーツ科学センター他→板橋区立小豆沢体育館)
参加費
500円(小学生以下は無料)
募集
2,000人(先着順)
その他
①医師とゲストによるトークショー
②無料大腸がん検診(ウオーキング参加者で希望する40歳以上の方)
③参加特典あり
④プレイベントを実施(詳細はWebへ)
申込方法
①申込専用電話 0570-550-846(平日10時から17時30分まで)(スポーツエントリー内)
②Web HP http://www.tokyo-kenkowalk.jp/
問合せ先
Tokyo健康ウオーク2017事務局(スポーツエントリー内)
電話 0120-711-951(平日10時から17時30分まで)

ご存知ですか? いま、大腸がんの死亡者数が増え続けています。

男性のがん死亡原因第3位 女性のがん死亡原因第1位

大腸がんは、
男性のがん死亡原因第3位、
女性のがん死亡原因第1位です。

だからこそ、年に1度の大腸がん検診を受けましょう。

自覚症状がなくても40歳を過ぎたら年に1度の検診を! 早期に発見し治療すれば90%以上が完治します。

大腸がん検診は40歳以上が対象です。

早期のがんでは自覚症状がないため、40歳になったらがん検診を毎年受けることが大切です。また、便を採取するだけの便潜血検査(便中の微量の血液を調べる検査)なので、大変簡単で、体への負担もありません。

問い合わせ
福祉保健局保健政策部健康推進課
電話 03-5320-4363 FAX 03-5388-1427