肝炎ウイルス検診を受けましょう


肝炎ウイルスは、肝臓がんの主な原因となるウイルスです。感染は血液や体液を介して起こりますが、母子感染や性交渉など自分では意識しにくい経路から感染することもあり、また、感染していても自覚症状がないことがほとんどです。
肝炎ウイルスへの感染の有無は、肝炎ウイルス検診でのたった1 回の簡単な血液検査で分かります。検診は、区市町村・東京都保健所が無料で行っていますので、まだ一度も検診を受けたことがない方は、ぜひこの機会に受診をお願いします。

受診の方法は、お住まいの地域や年齢により異なります。
居住地 | 受診方法 | |
---|---|---|
23区・八王子市・町田市にお住まいの方 | お住まいの区市町村で検診を受診できます。 下記のHP に、自治体ごとの検診の実施状況や問合せ先を掲載しています。 |
|
市町村(八王子市・町田市を除く)にお住まいの方 | 40歳以上の方※ | |
39歳以下の方 | 東京都保健所で検診を受診できます。 西多摩保健所・南多摩保健所・多摩立川保健所・多摩府中保健所・多摩小平保健所では、新型コロナウイルスの影響で休止中のため、1月から3月までの期間、代替措置を行っています。詳細は以下をご覧ください。 |
※40歳以上でも、今年度市町村や職場の検診を受診できなかった方は、東京都保健所での受診が可能です。
市町村(八王子市・町田市を除く)にお住まいの39歳以下の方へ
多摩地域の東京都保健所では、新型コロナウイルス感染症の影響により検診を休止していましたが、今年1月から3月までの間、武蔵野赤十字病院に委託し、期間限定で検診を実施しています。この機会に受診をお願いします。
- 検診日時
- 1月6日〜3月24日の毎週木曜日 13時〜16時
- 場所
- 武蔵野赤十字病院(武蔵野市境南町1-26-1)
- 検診内容
- B型肝炎ウイルス検診・C型肝炎ウイルス検診(両方またはいずれかを選択可)
- 予約方法
- 受診には事前予約が必要です。受診希望日の2日前(火曜日)までに電話でご予約ください。
なお、申込多数の場合は先着順となります(1日6名まで)。
予約用電話番号:0422-32-3135
受付時間:9時30分〜16時(土・日・祝日を除く)※予約せず直接病院にお越しいただいても受診できませんので、必ず事前にご予約ください。
- 問い合わせ
- 福祉保健局保健政策部健康推進課
03-5320-4367
- HP
- 肝炎ウイルス検診を受けましょう