子供を産み育てる家庭を応援『東京都出産応援事業 〜コロナに負けない!〜』

コロナ禍において子供を産み育てる家庭を応援・後押しするため、10万円分の育児用品・子育て支援サービス等を提供します!
- 対象
- 以下のいずれかに該当する方
- ●令和3年1月1日〜令和3年3月31日までの間に出産し、出生日および令和3年4月1日に都内に住民票がある世帯
- ●令和3年4月1日〜令和5年3月31日までの間に出産し、出生日に都内に住民票がある世帯
- 利用方法
- お住まいの区市町村から、対象世帯に専用IDを記載したカードを配付(申請不要)。専用ウェブサイトに登録し、希望する育児用品や子育て支援サービス等(10万円相当)を選択し申し込む。初回登録から6ヶ月以内であれば複数回に分けて申し込むことも可。初回登録は令和5年10月1日まで。初回登録(ログイン)時の、子育て支援等に係るアンケートにご協力をお願いします。
※区市町村により配付時期は異なります。専用IDを記載したカードの配付については区市町村にお問い合わせください。

●専用ウェブサイトでは、都の子育て支援等の情報提供を行っています。
- 問い合わせ
- 東京都出産応援事業コールセンター
0120-922-283(9時〜18時、年末年始を除く)
- ※専用ID を記載したカードの配付については、お住まいの区市町村にお問い合わせください。事業の詳細はこちら→
今月の主な内容
- 福祉保健2021年6月号 表紙/子供を産み育てる家庭を応援『東京都出産応援事業 〜コロナに負けない!〜』
- 6月は蚊の発生防止強化月間 家族!水いらず!!
- 6月は東京都HIV検査・相談月間です!
- 飲食店事業者向け「食物アレルギーオンライン講習会」を開催します
- STOP!!薬物乱用〜6月20日から7月19日までは「ダメ。ゼッタイ。」普及運動期間です〜/バリアフリー情報サイトのWebアンケートにご協力ください
- お知らせ
- 油断大敵!食中毒にご注意〜弁当等のテイクアウトや宅配サービス利用時の注意点〜