がん検診の受診促進に向けた「がん対策推進宣言」を行いました!


9月1日から、飲食店は、店内に喫煙場所があるか、店内禁煙かを示した標識を店頭に掲示しなければいけません。
標識は、下記HPからダウンロード、又は送付のお申込みができますので、御活用ください。
【2020年4月1日からの飲食店等の対応について】
2020年4月1日から、飲食店等の多数の人が利用する施設は「原則屋内禁煙」となります。店内に喫煙室を設置する場合は、法令の定める「技術的基準」を満たしている必要があります。御準備をお願いいたします。
東京都では、受動喫煙防止対策相談窓口を設置しています。
- ●技術的基準などのお問合せや実地調査の御依頼
- ●喫煙室設置の際の補助金
- ●その他受動喫煙対策に関すること
など、受動喫煙防止対策に関することについて、お気軽にお問合せください。
受動喫煙防止対策相談窓口:TEL 0570-069690(もくもくゼロ)
受付時間:月曜日〜金曜日(祝日・年末年始除く。)9時から17時45分まで
※相談は無料ですが、通話料がかかります。

詳細についてはHPを御覧ください。
- 問い合わせ
- 福祉保健局保健政策部健康推進課
03-5320-4361
- HP
- http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/kitsuen/leaflet/hyoshiki.html
