植えてはいけない「ケシ」にご注意!!


ケシの花は赤色、白色、紫色など色鮮やかで、私たちを魅了します。
でもそのケシ、植えても大丈夫ですか??
麻薬の原料となるケシは法律で栽培等が禁止されています。今まで目にしたことのない美しいケシの花を見かけたら、注意が必要です。
美しいからといって、植えてはいけないケシを庭で栽培したり、種を採ったりすると、法律に違反することがあります。
植えてはいけないケシを見つけたとき又は見分けがつかないときは、下記までお問い合わせ
ください。

- 問い合わせ
- 福祉保健局健康安全部薬務課
03-5320-4505
FAX 03-5388-1434
今月の主な内容
- 福祉保健2018年5月号 表紙
- 【特集】東京の民生委員制度誕生100 周年!
- 5月25日〜31日は脳卒中週間です/5月31日は世界禁煙デー〜5月31日〜6月6日「たばこと健康について」パネル展〜
- デング熱やジカウイルス感染症などを媒介する蚊対策講習会を開催します/ハンセン病普及啓発行事 映画『ふたたび〜swing me again 〜』上映会を開催します
- 「東京都地域福祉支援計画」を策定しました/「東京都子供・子育て支援総合計画」の中間年の見直しを行いました/「東京都高齢者保健福祉計画」を策定しました/「東京都障害者・障害児施策推進計画」を策定しました
- お知らせ
- 「ひまわり」「t-薬局いんふぉ」をリニューアルしました/東京都八王子児童相談所が移転します