第7次東京都保健医療計画を策定しました


医療法第30条の4に基づく「医療計画」を含む、東京都の保健医療施策の方向性を明らかにする基本的かつ総合的な計画である「東京都保健医療計画」(計画期間:平成30年度から平成35年度まで)を3月に策定しました。
「誰もが質の高い医療を受けられ、安心して暮らせる『東京』」の実現に向け、予防から治療、在宅医療に至るまで、切れ目のない保健医療体制等の構築を推進していきます。
- 問い合わせ
- 福祉保健局医療政策部医療政策課
03-5320-4424 FAX 03-5388-1436
東京都がん対策推進計画(第二次改定)を策定しました

東京都における総合的ながん対策計画である「東京都がん対策推進計画」(計画期間:平成30年度から平成35年度まで)を3月に策定しました。
2人に1人が一生のうちにがんに罹ると推計されている一方で、医療の進歩等により生存率は向上しており、がんに罹患しても自分らしく生活を続けられる支援の充実が必要です。科学的根拠に基づく予防・検診の充実を図るとともに、患者がそれぞれのライフステージに合った医療提供や支援を受けられるよう、きめ細かながん対策を推進します。

<全体目標>
目標1 科学的根拠に基づくがん予防・がん検診の充実を図ります。目標2 患者本人の意向を尊重し、トータルケアの視点を持ったがん医療を推進します。
目標3 がんになっても自分らしく生きることのできる地域共生社会の実現を目指します。
- 問い合わせ
- 福祉保健局医療政策部医療政策課
03-5320-4389 FAX 03-5388-1436
「東京都歯科保健推進計画 いい歯東京」を策定しました

都民の歯と口の健康づくりを推進する「東京都歯科保健推進計画」(計画期間:平成30年度から平成35年度まで)を3月に策定しました。
都民の目指す姿として「都民がいつまでもおいしく食べ、笑顔で人生を過ごすことができること」を掲げ、その実現に向け都民一人一人が実践する3つの取組を示しています。この取組を進めるため、計画の4本の柱を掲げ、現状と課題を明らかにし、取組の方向性と目指すべき指標を示し、区市町村や関係団体等と協力して歯科保健医療対策を総合的に進めていきます。
- 問い合わせ
- 福祉保健局医療政策部医療政策課
03-5320-4433 FAX 03-5388-1436