平成29年度東京都子育て支援員研修(第2期)の受講生を募集します!

「子ども・子育て支援新制度」においては、地域の子育て支援の担い手となる多くの人材が求められています。
東京都では、第1期に引き続き、子育て支援の担い手となる人材を養成する、東京都子育て支援員研修を実施します。たくさんのご応募を、お待ちしております(本研修は、東京都が東京都福祉保健財団に委託し、実施します。)。
- ●子育て支援員とは
- 東京都などが実施する研修を修了し、子育て支援の分野で働く上で必要な知識や技能を身に付けていると認められる方のことです。
東京都では、本研修の修了者を、全国で通用する「子育て支援員」として認定します。子育て支援員として認定された方は、家庭的保育や小規模保育、学童クラブ、子育てひろばなどで活躍することが期待されています。
- ●研修概要
- 1 対象者
都内に在住又は在勤(保育などの子育て支援関係)の方で、地域において保育や子育て支援などの仕事に関心を持ち、保育や子育て支援分野の各事業などの職務に従事することを希望する方 - 2 研修コース
①地域保育コース ②地域子育て支援コース ③放課後児童コース ④社会的養護コース - 3 研修日程
10月16日(月)からコースごとに順次開始します(受講コースによって、日程や場所が異なります。)。 - 4 受講費用
研修受講料は原則として無料です。ただし、テキスト代や交通費、昼食代、健康診断費用(見学実習があるコースのみ)などの実費は自己負担となります。 - 5 申込方法
7月28日(金)(消印有効)までに、所定の申込書(区市町村窓口又は下記HPで入手可)を郵送(簡易書留)で以下の宛先に提出してください。※定員を超過した場合は、受講できない場合もございます。 - 6 申込先
〒163-0719 新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル19階
公益財団法人東京都福祉保健財団 人材養成部 福祉人材養成室 子育て支援員担当
- HP
- 福祉保健局トップページ⇒子供家庭⇒子供家庭施策⇒平成29年度東京都子育て支援員研修(第2期)のご案内
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/katei/kosodateshieninkensyuu01.html - 東京都福祉保健財団
http://www.fukushizaidan.jp/111kosodateshien/index.html - 問い合わせ
- 福祉保健局少子社会対策部計画課
03-5320-4121 FAX 03-5388-1406
- 東京都福祉保健財団
03-3344-8533 FAX 03-3344-8593
『心のバリアフリー』普及啓発ポスターコンクールの募集

- 児童・生徒がポスターの制作を通じて、心のバリアフリーについて考える機会とするとともに、都民への普及啓発を推進することを目的として、『心のバリアフリー』普及啓発ポスターコンクールを実施します。
- 1 募集テーマ
「すべての人を大切にできるまち〜心のバリアフリーがあふれる東京〜」 - 2 応募資格
都内在住又は在学の小学4 年生から6 年生及び中学生 - 3 作品の規格等
原則として、B3 判の用紙を縦に使用してください。彩色・画材は自由です。 - 4 応募先
〒163−8001 新宿区西新宿2-8-1
福祉保健局生活福祉部福祉のまちづくり担当「ポスター担当」宛て - 5 締切り
9月11日(月)必着 - 6 選考
入賞作品は東京都が選考し、原則として、小学生及び中学生の各部門につき最優秀作品1点、優秀作品5点を決定します。 - 7 入賞作品の使用
入賞作品は、ポスターとして活用するほか、都庁舎で展示するなど、普及啓発のために使用することがあります。
応募の詳細は、福祉保健局HPをご確認ください。
- HP
- 福祉保健局トップページ⇒福祉保健の基盤づくり⇒福祉のまちづくり⇒「『心のバリアフリー』普及啓発ポスターコンクール」について
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/machizukuri/kokoro_poster.html - 問い合わせ
- 福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課
03-5320-4047 FAX 03-5388-1403
今月の主な内容
- 福祉保健2017年7月号 表紙
- 特集 夏の献血キャンペーン「愛の血液助け合い運動」
- 肝炎ウイルス検診を受けましょう/STOP!薬物乱用〜断る勇気〜 啓発DVD・ポスター・リーフレットを作成しました!
- 平成29年度東京都子育て支援員研修(第2期)の受講生を募集します!/『心のバリアフリー』普及啓発ポスターコンクールの募集
- 未成年者喫煙防止ポスターコンクール作品募集/東京都難病相談・支援センターを移転しました
- お知らせ
- 「子育て応援とうきょうパスポート」夏休みキャンペーンを実施します!!