「福祉の仕事イメージアップキャンペーン」若者向け特設サイト公開中!

東京都では、介護職や保育士など、人手不足が深刻な福祉分野の人材を安定的に確保するため、福祉の仕事の魅力や重要性を発信する「福祉の仕事イメージアップキャンペーン」を行っています。本キャンペーンでは、(株)サンリオのキャラクターであるハローキティが、「TOKYO福祉のお仕事アンバサダー」として活躍してくれています。
このたび、高校生などの若年層の方に、福祉の仕事への関心を高めていただくための特設サイト「教えて!ハローキティ 福祉の仕事 ホントのところ」を開設しました。ぜひご覧ください。
特設サイト「教えて!ハローキティ 福祉の仕事 ホントのところ」
ハローキティが登場する漫画や動画のほか、福祉業界の労働環境がわかるデータなどを掲載しています。以下のHPからご覧ください。

- 問い合わせ
- 福祉保健局生活福祉部地域福祉課
03-5320-4049
- HP
- 教えて!ハローキティ 福祉の仕事 ホントのところ
今月の主な内容
- 福祉保健2022年1月号 表紙/「福祉の仕事イメージアップキャンペーン」若者向け特設サイト公開中!
- 福祉保健局長年頭あいさつ
- 1月・2月 「はたちの献血」キャンペーンを実施します!
- デジタル技術を活用した聴覚障害者コミュニケーション支援事業
- 都民向けアレルギー講演会「子供の食物アレルギー 〜基礎知識と食事のポイント〜」/医療機関・医療従事者の皆様へ 〜東京都医療人材登録データベースを開設しました!〜
- お知らせ
- 他業種から新たに介護・障害福祉分野での就職を目指す方へ/保育の仕事 オンライン就職相談