11月は動物譲渡促進月間です


東京都では、動物愛護相談センターや動物愛護団体等が行う保護犬、保護猫の譲渡活動をより多くの方々に知っていただくため、東京都独自の取組として、11 月を「動物譲渡促進月間」としています。月間中は、知事メッセージの配信やポスターの掲示、譲渡事業PR イベント等、様々な取組を行っています。
譲渡事業PR イベントは、11月10日(金)、11日(土)に新宿駅西口広場イベントコーナーにて開催しました。当日は、ミニ講習会やパネル展示、犬や猫の飼育に関する相談コーナーの設置等を行い、多くの方々に動物譲渡について知っていただく機会となりました。
- ●知事メッセージの発信
- 動物の譲渡促進のため、小池百合子知事のビデオメッセージを街頭ビジョンや都庁舎内で配信しますので、ぜひご覧ください。
【知事メッセージ配信スケジュール】
放映場所 | 放映期間 |
---|---|
東京動画 https://tokyodouga.jp/pb_-0swamik.html | 配信中 |
You Tube 東京都チャンネル https://youtu.be/pb_-0swamik | |
渋谷スクランブル交差点 DHC Channel | 〜 11月30日(木) |
新宿駅西口広場 デジタルサイネージ | |
都庁第一本庁舎1階、第二本庁舎1階、議会棟1階 電光掲示板 | |
都庁第一本庁舎2階 デジタルサイネージ |
- ●ポスターの作成・掲示
- 動物の譲渡促進のため、新たにポスターを作成し、東京メトロ各駅の掲示板等で掲示しています。ポスターは、福祉保健局HPでも公開しています。
HP http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/aigo/yomimono/poster.html
- 問い合わせ
- 福祉保健局健康安全部環境保健衛生課
03-5320-4412 FAX 03-5388-1426