「民生委員制度創設100周年記念全国民生委員児童委員大会」を開催しました!

「民生委員制度創設100周年記念全国民生委員児童委員大会」を開催しました!
イラスト1

7月9日(日)、東京ビッグサイトにおいて、全国から約10,000人の民生・児童委員が参加し、「民生委員制度創設100周年記念全国民生委員児童委員大会」が開催されました。本大会は、民生委員制度の源といわれる済世顧問制度の創設から100周年に当たる記念大会で、天皇皇后両陛下のご臨席の下、塩崎恭久厚生労働大臣や小池百合子都知事も出席されました。

イラスト2

式典で小池都知事は「民生委員の皆様が日々取り組まれている地道で献身的な活動は、地域福祉行政を担う私どもにとって、大変大きな力となっております。」と感謝の意を述べました。
 式典では、民生委員制度創設100周年を振り返る映像が上映されたほか、長年にわたり顕著な功績があった民生委員に対し、厚生労働大臣特別表彰等の贈呈が行われました。
 また、翌日10日(月)には、都内6つの会場において、テーマ別研修が行われ、全国の民生委員が日頃の活動内容等を発表しました。

問い合わせ
福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課
電話 03-5320-4031 FAX 03-5388-1403

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017東京上野を開催します!

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017東京上野を開催します!

9月30日(土)から10月1日(日)まで、上野恩賜公園にて、チャリティーウォーキングイベントを開催します。都民の皆さんやがん患者の方・ご家族の方々がチームを作って、交代で会場を24時間歩きながら、がん予防・がん征圧・がん患者支援の想いを共有します。
 会場では、音楽やトークショー、パフォーマンスなどのステージイベント、セレモニーも行われます。また、ブースでは、ゲームなどで遊びながら、がんについて学ぶことができます。皆さんも楽しみながら、がんについて学んでみませんか。
 実行委員会顧問であるアグネス・チャンさんも参加されます。ぜひお立ち寄りください。

イベントについて
日時
9月30日(土)12時から10月1日(日)12時まで
場所
上野恩賜公園・噴水広場
問合せ先
リレー・フォー・ライフ・ジャパン東京中央実行委員会
電話 03-6903-6088
HP
http://relayforlife.jp/tokyo-ueno/
問い合わせ
福祉保健局保健政策部健康推進課
電話 03-5320-4363 FAX 03-5388-1427