難病医療費等助成制度の対象が拡大されました

難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく難病医療費等助成制度の対象疾病(指定難病)について、平成29年4月1日から24疾病が追加され、全体で330疾病となりました。
【難病医療費等助成制度について】
この制度は、効果的な治療方法が確立されるまでの間、長期の療養による医療費等の経済的な負担が大きい方を支援するという目的に加えて、医療費助成を通じて患者の方の病状や治療状況を把握し、治療研究を推進するという目的の二つを併せ持つ制度です。
その他詳細については福祉保健局 HP や区市町村の申請窓口等でご確認ください。
- HP
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/nanbyo/nk_shien/n_josei/seidoannai.html
- 問い合わせ
- 福祉保健局保健政策部疾病対策課
03-5320-4004
小児慢性特定疾病医療費助成の対象疾病が拡大されました

小児慢性特定疾病医療費助成について、平成29年4月1日から新たに18疾病が対象となりました。
対象疾病及び申請手続き等の詳細は、福祉保健局 HP でご確認ください。
- HP
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/kosodate/josei/syoman/top.html
- 問い合わせ
- 福祉保健局少子社会対策部家庭支援課
03-5320-4375 FAX 03-5388-1406
第33回障害者のためのふれあいコンサートを開催しました!


3月12日(日)、新宿区立新宿文化センター大ホールにおいて、「第33回障害者のためのふれあいコンサート」を開催しました。
このコンサートは、障害のある方々やご家族が、オーケストラ等の芸術に親しむとともに、障害のない方ともふれあいながら、文化活動への積極的な参加を促進することを目的として毎年開催しています。
今年は、第1部はヴォーカルグループ「サーカス」の元メンバー、原順子さんと叶央介さんによる夫婦ポップデュオ、第2部は東京都交響楽団によるオーケストラ演奏が行われました。
当日は、約1,000人が来場し、皆さん、素敵な音楽を聞き、心ふれあうひとときを楽しんでいました。
- 問い合わせ
- 福祉保健局障害者施策推進部計画課
03-5320-4147 FAX 03-5388-1413