6月は東京都HIV検査・相談月間です!

6月は東京都HIV検査・相談月間です!
みんなで描こうステキなミライ

昨年、都内では422人(1 日あたり1.2人)が、新たにHIVに感染、又はエイズを発症したことが分かっています。
 エイズは、発症するまでに自覚症状がほとんどないことから感染に気付きにくい病気です。
 気になることがあれば、早めに相談検査を受けることが大変重要です。
 たとえHIVに感染しても、早期の発見と治療で今までとほぼ変わらない生活が送れること、また、他者への感染リスクを下げることができます。
 一人ひとりが正しく行動し、“ステキなミライ”に繋げてみませんか?

月間中は、検査・相談を拡充しています!!(匿名・無料)
  • (1)保健所での即日検査・通常検査の追加実施(夜間・休日検査を含む)
  • (2)東京都南新宿検査・相談室でのクラミジア・淋菌検査の追加実施(要予約)
HP  http://www.tmsks.jp/ インターネット予約ができます→QRコード
  • (3)東京都多摩地域検査・相談室での即日検査の定員拡充(先着50名・予約不要)

※平成30年4月より、「東京都南新宿検査・相談室」は、HIV検査と合わせて梅毒検査を毎日実施、「東京都多摩地域検査・相談室」はHIV即日検査と合わせて梅毒即日検査を実施しています。

東京都の梅毒報告数

※都内の検査情報については「東京都HIV検査情報Web」をご覧ください。

QRコード
http://pc.tokyo-kensa.jp/index.html

エイズについて知ってほしい…MCとゲストによるトークセッション「Words of Love 〜 Let’ s talk about HIV/AIDS 〜」を配信します!!
QRコード

お笑い芸人ダイノジさんをMCに迎えて、YouTubeで配信します。
 詳しくは番組 HP  (http://wordsoflove.jp/)をご覧ください。

第1回
6月14日(金曜日)19時から ゲスト 岩室紳也さん、吉沢明歩さん、三ツ矢雄二さん、ブルボンヌさん
年間を通じて、平日の夜間と土日、祝日も電話相談を実施しています!!

 東京都HIV/エイズ電話相談(匿名)電話 03-3292-9090
「感染しているのでは」という不安や「どんなことで感染するの」など様々な相談ができます。
月曜日〜金曜日:9時〜 21時/土曜日・日曜日・祝日:14時〜 17時

問い合わせ
福祉保健局健康安全部感染症対策課
電話03-5320-4487 FAX 03-5388-1432