文字サイズ・色合い変更

Webページの文字のサイズ、色合いを設定することができます。設定した内容は、全てのページおよび次回からご利用の際も適用されます。

文字サイズ

色合い

重度障害者就労サポート
サイトポリシー

  1. 1利用にあたってのご注意

    「重度障害者就労サポート」(以下「当サイト」という。)に掲載されている資料等は、下記に従って利用することができます。
    ご利用に際し、必ずお読みください。
    下記の内容について同意できない場合は、利用を控えるようお願いいたします。

  2. 2アクセシビリティ方針

    1. 規格への準拠

      当サイトは、障害者・高齢者のホームページの利用に配慮する指針である日本工業規格「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に準拠し、規格の示す要件に従って、できる限りの対応を行います。

    2. 対象範囲

      https://www.fukushi1.metro.tokyo.lg.jp/judoshougai_shurosupport/配下のコンテンツ・マネジメント・システム(CMS)管理下にあるウェブページ

    3. 目標とする達成適合レベル

      「JIS X 8341-3:2016の適合レベルA及びAA」に準拠
      注記:ウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2016年3月版」で定められた表記によります。
      (URL:https://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/

    4. 例外とする範囲

      • 外国語のページ
      • PDF、Excel、Wordなどの文書ファイル
      • Flashが掲載されているページ
      • 動画が掲載されているページ
      • Googleマップが掲載されているページ
      • html、css、JavaScript以外の技術を用いているページ
  3. 3個人情報保護方針

    個人情報保護方針の詳細はこちら

  4. 4著作権

    当サイトに掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)は、著作権の対象となっています。
    また、東京都の公式ホームページ全体も編集著作物として著作権の対象となっており、ともに著作権法により保護されています。
    「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。

  5. 5技術について

    1. JavaScript

      当サイトでは、より快適にご利用いただくため一部のコンテンツにおいて JavaScript を使用しています。 ご使用のブラウザ設定において JavaScript をオン (有効) にされていない場合に、正しく表示されない又は操作ができない場合がありますのでご了承ください。

    2. PDF

      PDF 形式のファイルをご覧いただくためには、アドビシステムズ社の Adobe Reader が必要です。Adobe Reader がインストールされていない場合やホームページの内容が正しく表示されない場合は、最新版をダウンロードしてからご覧下さい。

  6. 6法的事項

    掲載されている資料は、個人的かつ非営利的な使用目的だけのために利用する場合に限り、複製、使用、ダウンロードすることができます。従って、事前の許可がない限り、転載、変更、発行、配布、掲示等は一切できません。
    著作権法上の「私的使用」や「引用」の範囲を越えて、本ページのコンテンツの使用を希望する場合は、事前に下記までお問い合わせください。いかなる場合であっても、掲載資料の使用に際して発生した損害については、一切の責任を負いかねます。
    本ページのご利用ならびにここに記すご利用規程の解釈及び適用には、他に別段の定めのない限り、日本国法に準拠するものとします。また当サイトのご利用に関わるすべての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属直轄裁判所といたします。

  7. 7リンク

    本ページへのリンクは、トップページに限り、原則として自由です。トップページ以外の途中のページや、コンテンツにリンクを希望される場合は、事前の許諾が必要です。許諾のお申し込みは、各コンテンツ下部に表示されている「お問い合わせ」先にご連絡をお願いします。
    東京都福祉局で提供する情報の信頼性が害されるおそれがあると判断した場合は、リンクをお断りすることがあります。

  8. 8メールでのお問い合わせ

    本ページに関する意見、御質問等がございましたら、下記あてお問い合わせください。
    お問い合わせのメールには、できる限り住所、お名前、連絡先を御記入ください。
    本ページの内容に関する御質問以外にはお答えしかねますので、あらかじめ御承知おきください。

  9. 9問い合わせ先

    東京都福祉局障害者施策推進部地域生活支援課就労支援担当
    〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号  電話番号 03-5320-4158
    メールアドレス S1140702 (at)section.metro.tokyo.jp
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。