文字サイズ・色合い変更

Webページの文字のサイズ、色合いを設定することができます。設定した内容は、全てのページおよび次回からご利用の際も適用されます。

文字サイズ

色合い

介護給付(障害福祉サービス)キービジュアル

介護給付(障害福祉サービス)

2025.08.21

ご本人・ご家族法制度の紹介

概要

障害者総合支援法に基づく「障害福祉サービス」は、個々の障害のある人々の障害程度や勘案すべき事項(社会活動や介護者、居住等の状況)を踏まえ、個別に支給決定が行われます。介護の支援を受ける場合は「介護給付」として、以下のようなサービスがあります。

  • 居宅介護

    自宅において、入浴、排せつ、食事等の介護・家事や、生活等に関する相談等の生活全般にわたる援助を行います。

  • 重度訪問介護

    重度の肢体不自由者又は重度の知的障害もしくは精神障害により行動上著しい困難があり常に介護を必要とする者に、自宅で、入浴、排せつ、食事等の介護や外出時における移動の介護、入院時の支援等を総合的に行います。

その他にも、介護給付には以下のサービスがあります。

  • 同行援護
  • 行動援護
  • 療養介護
  • 生活介護
  • 短期入所
  • 重度障害者等包括支援
  • 施設入所支援

問い合わせ窓口・関連リンク等

問い合わせ窓口:
お住まいの区市町村窓口(例:福祉部障害者福祉課等)

厚生労働省公式HP「障害者福祉制度の概要」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/service/naiyou.html