- 東京都の取組
- 東京都認知症施策推進会議
- 東京都認知症施策推進会議(第35回)
東京都認知症施策推進会議
東京都認知症施策推進会議(第35回)について
開催日時
令和4年1月31日(月曜日) 午後3時00分から午後4時30分まで(オンライン開催)
議題
1.とうきょう認知症希望大使から
2.議事
- (1)令和4年度の東京都の認知症施策(案)について
- (2)認知症サポート医に関する取組について
3.報告
- (1)新型コロナウイルス感染拡大防止に係る令和3年度事業の対応状況について
- (2)東京都認知症介護研修のカリキュラム改訂について
4. その他
配布資料(PDF形式)
- 東京都認知症施策推進会議(第35回)次第
- (資料1)認知症対策推進事業実施要綱
- (資料2)第35回東京都認知症施策推進会議 委員名簿・オブザーバー名簿・幹事名簿
- (資料3)「とうきょう認知症希望大使」の任命について
- (資料4)令和4年度における東京都の認知症施策(案)
- (資料5)令和4年度における認知症の理解促進に向けた取組(案)
- (資料6)令和4年度の東京都認知症支援推進センター運営事業について(案)
- (資料7)令和4年度の若年性認知症支援事業について
- (資料8)令和4年度「東京都介護予防・フレイル予防ポータル」リニューアル
- (資料9-1)東京都における認知症サポート医の役割の整理について
- (資料9-2)地域医療の中で行う支援と認知症サポート医の役割
- (資料9-3)令和4年度以降の認知症サポート医等フォローアップ研修について
- (資料9-4)認知症サポート医が対応できることの“見える化”について
- (資料10)新型コロナウイルス感染拡大防止に係る令和3年度事業の対応状況
- (資料11-1)東京都認知症介護研修 令和5年度に向けてのカリキュラム改訂方針について
- (資料11-2)東京都認知症介護研修について
- (資料12)令和4年度の東京都認知症施策推進事業 会議スケジュール(案)
- (参考資料1)「とうきょう認知症希望大使」プロフィール
- (参考資料2)全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料(令和3年3月9日)【抜粋】
議事録(PDF形式)
- ※PDFによる入手が困難な場合は、高齢者施策推進部在宅支援課認知症支援担当までお問い合わせください。