お知らせ
-終了- 地域団体・NPO対象説明会を開催! 5月22日(水)・23日(木)
支援を受けたいと考える
地域団体・NPO等向け説明会を開催
※2019年度の説明会は終了しました。応募にあたってはこちらのページをご覧ください。
東京ホームタウンプロジェクトは、東京の強みである活発な企業活動や豊富な人材を活用し、地域包括ケアシステムの構築に資する「地域貢献活動」を活性化することを目的にしています。
具体的には、ビジネススキルや専門知識を活かすボランティア活動=「プロボノ」を活用した支援により、地域で活動している様々な団体の運営基盤の強化を行っています。
支援先団体数は、これまでの4年間で100団体以上。2019年度も引き続き支援活動を行っていきます。
そこで、5月22日(水)・23日(木)に、支援を希望される地域団体・NPO等向けの事業説明会を実施。
「プロボノ1DAYチャレンジ」や「ホームタウンプロボノ」の支援内容、プロジェクトの進め方、これまでの事例等をご紹介しつつ、参加者からの質問にもお答えします。
東京ホームタウンプロジェクトについての詳細な情報が欲しい方、支援を受ける内容を迷っているみなさんのご参加お待ちしています。
区市町村・社協・地域包括支援センター職員の皆さまは、ぜひ地域の活動団体の方をお誘いの上、お越しください。
※説明会にご参加いただけない場合も、支援プログラムへのご応募は可能です。支援メニュー、応募方法などの詳細は、こちらのページより、公募要領内容をご覧ください。
説明会の内容
- 東京ホームタウンプロジェクト事業実施背景・概要説明
- 具体的支援プログラムのご案内
- 支援先団体募集方法について
- 質疑応答
参加対象
- 東京都内において、地域福祉に取り組む団体職員、ボランティアスタッフ
- 区市町村の生活支援体制整備事業、介護予防・日常生活支援総合事業所管部署の職員
- 区市町村社会福祉協議会の職員
- 地域包括支援センターの職員 等
※個人の方、宗教団体、政治団体等は支援対象となりません。支援対象に該当する団体についての詳細は、こちらのページをご覧ください。
説明会の開催日程・会場・定員
説明内容は2回とも同じですので、団体の活動拠点の区市町村に関わらず、ご都合のよいいずれの回にご参加いただけます。
【1】 5月22日(水)10:00~11:30(受付開始9:40)
ちよだプラットフォームスクウェア
東京都千代田区神田錦町3‐21 5階 505・506会議室
アクセス:
-竹橋駅3b出口より徒歩2分
-神保町駅A9出口より徒歩7分
-大手町駅C2b出口より徒歩8分
-小川町駅B7出口より徒歩8分
(地図はこちら)
【2】 5月23日(木)10:00~11:30(受付開始9:40)
三鷹産業プラザ
東京都三鷹市下連雀3-38-4 7階 704・705会議室
アクセス:
-JR中央線・総武線三鷹駅南口より徒歩7分
(地図はこちら)
備考
この事業は、東京都の委託事業として、認定NPO法人サービスグラント(事務局)、NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター、株式会社エンパブリックおよび社会福祉法人東京都社会福祉協議会の連携により実施します。
問い合わせ先
本事業全般についてのお問い合わせは、下記までお願いします。
認定NPO法人 サービスグラント(担当:岡本・柴岡)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-10 中里ビル4階
電話: 03-6419-4021 電子メール: tokyo@servicegrant.or.jp