人生100年時代といわれています。そんな時代を生きるには「ライフ・シフト」*1、人生への発想の転換が必要です。これまでの人生は「教育/仕事/引退」という3つのステージで考えられていました。が、長寿社会では学び直しや新たなチャレンジを何度してもいいマルチステージの考え方を活用。仕事・学び・遊びのバランスを取り、仕事以外の場や社会とのつながりを持ち、パラレルキャリアで活躍するなど、自分らしい人生を歩むことが重要になります。また、自分の活動や生き方をさらに発展させてくれる源となる「①能力、②健康、③人脈、④パートナー」といった「無形の資産」をつくることも、豊かな人生を送るためには大切なことなのです。あなたのライフプランを「ライフ・シフト」の発想で、もう一度見直してみませんか?*1 『ライフ・シフト』…リンダ グラットン、アンドリュー スコット (著) 英国の経営学者と経済学者のふたりが長寿社会の生き方にせまった1冊。世界的ベストセラー89Part 2 夢を実現するために50からできること
元のページ ../index.html#91