


1都1道2府39県(令和4年4月1日現在)
令和2年度に全国自治体を対象に、令和3年3月1日付のヘルプカード配布状況、普及啓発状況を調査しました。各自治体の取組状況については、都道府県名をクリックすると詳細を確認することができます。
※なお、本ページは調査結果の公表に同意いただいた自治体のみ掲載しており、実際の取組実態とは異なる場合がございます。予め御了承ください。
自治体名 | 配布 | 配布場所 | 自治体名 | 配布 | 配布場所 | |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | ||||||
北海道 | 〇 | 紙媒体による配布ではなく北海道のホームページに掲載。 | 北海道 砂川市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口 | |
北海道 愛別町 | - | - | 北海道 壮瞥町 | - | - | |
北海道 赤井川村 | - | - | 北海道 大樹町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
北海道 赤平市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口 | 北海道 鷹栖町 | - | - | |
北海道 芦別市 | 〇 | 市福祉係窓口 | 北海道 滝川市 | 〇 | 福祉課障がい福祉係窓口 | |
北海道 厚岸町 | 〇 | 障がい福祉係窓口、出張所 | 北海道 伊達市 | 〇 | 社会福祉課障がい者福祉係窓口 | |
北海道 厚真町 | 〇 | 担当課窓口 | 北海道 秩父別町 | 〇 | 住民課住民福祉グループ | |
北海道 安平町 | 〇 | 総合庁舎健康福祉課窓口、総合支所住民サービス課窓口 | 北海道 千歳市 | 〇 | 障がい者支援課窓口 | |
北海道 池田町 | - | - | 北海道 月形町 | 〇 | 障がい福祉課窓口 | |
北海道 石狩市 | - | - | 北海道 津別町 | - | - | |
北海道 歌志内市 | 〇 | 市役所保健福祉課窓口 | 北海道 鶴居村 | 〇 | 保健福祉課(障がい担当)窓口 | |
北海道 浦河町 | 〇 | 浦河町保健福祉課窓口 | 北海道 当別町 | 〇 | 役場担当係窓口、役場出張所 | |
北海道 浦幌町 | - | - | 北海道 当麻町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
北海道 雨竜町 | 〇 | 住民課窓口 | 北海道 洞爺湖町 | 〇 | 障害福祉窓口、各支所 | |
北海道 枝幸町 | 〇 | 町役場障がい福祉担当窓口 (枝幸地区:保健福祉課福祉介護グループ 歌登地区:歌登総合支所総務住民グループ) |
北海道 苫前町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
北海道 恵庭市 | 〇 | 担当課窓口、出張所、保健センター、恵庭市社会福祉協議会、恵庭市障がい者総合相談支援センター | 北海道 豊頃町 | 〇 | 福祉課窓口、保健センター | |
北海道 江別市 | 〇 | 市障がい福祉課窓口、大麻出張所 | 北海道 中川町 | 〇 | 中川町役場住民課幸福推進室 | |
北海道 えりも町 | 〇 | 担当課窓口 | 北海道 中標津町 | 〇 | 福祉担当窓口 | |
北海道 遠別町 | 〇 | 役場福祉課窓口 | 北海道 長沼町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
北海道 雄武町 | 〇 | 担当課窓口 | 北海道 七飯町 | 〇 | 担当課窓口、出張所 | |
北海道 奥尻町 | - | - | 北海道 名寄市 | 〇 | 障がい福祉係窓口、風連地域住民課窓口 | |
北海道 置戸町 | - | - | 北海道 新冠町 | 〇 | 新冠町役場保健福祉課窓口(役場1階3番窓口) | |
北海道 興部町 | 〇 | 福祉保健課社会福祉係担当窓口 | 北海道 仁木町 | 〇 | 障害福祉担当課窓口 | |
北海道 小樽市 | 〇 | 障害福祉課、駅前サービスセンター、銭函サービスセンター、塩谷サービスセンター、保健所、こども発達支援センター、身体障害者福祉センター | 北海道 沼田町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
北海道 音更町 | 〇 | 障がい福祉担当課窓口、支所窓口 | 北海道 函館市 | - | - | |
北海道 帯広市 | 〇 | 障害福祉課窓口、障害者生活支援センター窓口、子育て支援課窓口 | 北海道 羽幌町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
北海道 上川町 | 〇 | 担当課窓口、HPよりダウンロード | 北海道 浜頓別町 | 〇 | 浜頓別町役場保健福祉課窓口 | |
北海道 上士幌町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | 北海道 美瑛町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
北海道 上砂川町 | 〇 | 役場福祉課福祉係窓口 | 北海道 東川町 | 〇 | 町保健福祉課窓口、社会福祉協議会、共生サロン | |
北海道 神恵内村 | - | - | 北海道 美唄市 | 〇 | 障害福祉課窓口、社会福祉協議会窓口 | |
北海道 木古内町 | 〇 | 木古内町健康管理センターにて配布。町ホームページへ様式を掲載。 | 北海道 美幌町 | 〇 | 障がい福祉窓口 | |
北海道 京極町 | 〇 | 担当課窓口 | 北海道 広尾町 | 〇 | 広尾町役場保健福祉課窓口、広尾町健康管理センター | |
北海道 釧路町 | 〇 | 福祉課窓口 | 北海道 福島町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
北海道 倶知安町 | - | - | 北海道 富良野市 | 〇 | 福祉課窓口 | |
北海道 黒松内町 | 〇 | 町保健福祉センター | 北海道 古平町 | 〇 | 障がい福祉担当窓口 | |
北海道 訓子府町 | - | - | 北海道 別海町 | 〇 | 役場本庁舎福祉課窓口、支所窓口(2か所) | |
北海道 札幌市 | 〇 | 各地下鉄駅事務室、市役所、各区役所等(ヘルプマークと同梱のうえ配布) | 北海道 北斗市 | 〇 | 本庁舎保健福祉課窓口 | |
北海道 様似町 | 〇 | 保健福祉センター窓口 | 北海道 北竜町 | 〇 | 担当課窓口 | |
北海道 更別村 | 〇 | 保健福祉課 | 北海道 本別町 | - | - | |
北海道 猿払村 | 〇 | 担当課窓口 | 北海道 幕別町 | 〇 | 役場福祉課窓口、支所窓口 | |
北海道 佐呂間町 | - | - | 北海道 真狩村 | 〇 | 担当課窓口 | |
北海道 鹿追町 | 〇 | 福祉課窓口 | 北海道 松前町 | 〇 | 福祉課及び各支所 | |
北海道 鹿部町 | - | - | 北海道 三笠市 | 〇 | 市役所担当課窓口 | |
北海道 標津町 | 〇 | 保健福祉センター社会福祉担当窓口、川北生涯学習センター | 北海道 芽室町 | 〇 | 保健福祉課障がい福祉係窓口 | |
北海道 島牧村 | 〇 | 障害福祉課窓口 | 北海道 妹背牛町 | - | - | |
北海道 清水町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | 北海道 森町 | 〇 | 役場本庁及び支所の障がい福祉担当窓口 | |
北海道 占冠村 | 〇 | 担当課窓口 | 北海道 八雲町 | 〇 | 担当課窓口、総合支所、支所、出張所、郵送での対応 | |
北海道 下川町 | - | - | 北海道 夕張市 | 〇 | 担当課及び支所窓口 | |
北海道 斜里町 | - | - | 北海道 湧別町 | 〇 | 役場湧別庁舎福祉課窓口、役場上湧別庁舎総合窓口、役場中湧別出張所 | |
北海道 初山別村 | 〇 | 役場住民課窓口 | 北海道 由仁町 | 〇 | 担当課窓口 | |
北海道 知内町 | 〇 | 保健センター窓口 | 北海道 余市町 | 〇 | 担当課窓口にて配布 | |
北海道 新篠津村 | 〇 | 住民課窓口 | 北海道 留寿都村 | 〇 | 住民福祉課窓口 | |
北海道 新得町 | - | - | 北海道 留萌市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | |
北海道 新十津川町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | 北海道 礼文町 | - | - | |
北海道 新ひだか町 | 〇 | 健康推進課障がい福祉担当窓口 | 北海道 和寒町 | 〇 | 保健福祉センター | |
北海道 寿都町 | - | - | ||||
青森県 | ||||||
青森県 | - | - | 青森県 つがる市 | 〇 | 福祉課障害福祉係窓口 | |
青森県 青森市 | 〇 | 障がい者支援課窓口、浪岡事務所健康福祉課窓口 | 青森県 鶴田町 | 〇 | 町民生活課福祉支援班窓口 | |
青森県 鰺ヶ沢町 | 〇 | ほけん福祉課福祉班窓口 | 青森県 十和田市 | 〇 | 市役所生活福祉課 | |
青森県 板柳町 | 〇 | 介護福祉課窓口 | 青森県 中泊町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
青森県 田舎館村 | 〇 | 厚生課窓口 | 青森県 南部町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | |
青森県 おいらせ町 | 〇 | 介護福祉課窓口 | 青森県 西目屋村 | 〇 | 住民課窓口 | |
青森県 大間町 | 〇 | 住民福祉課窓口 | 青森県 野辺地町 | 〇 | 野辺地町健康増進センター介護・福祉課窓口 | |
青森県 大鰐町 | 〇 | 保健福祉課福祉係窓口 | 青森県 階上町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | |
青森県 風間浦村 | - | - | 青森県 八戸市 | 〇 | 市役所障がい福祉課窓口 | |
青森県 五所川原市 | 〇 | 市役所 福祉政策課窓口 | 青森県 平川市 | 〇 | 平川市福祉課窓口、尾上総合支所窓口、碇ヶ関総合支所窓口 | |
青森県 五戸町 | 〇 | 福祉課窓口 | 青森県 弘前市 | 〇 | 市役所障がい福祉課窓口、総合支所民生課窓口(2か所) | |
青森県 佐井村 | 〇 | 佐井村役場 福祉健康課窓口 | 青森県 藤崎町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
青森県 三戸町 | 〇 | 役場障害福祉担当窓口 | 青森県 三沢市 | 〇 | 市役所障害福祉課窓口 | |
青森県 七戸町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | 青森県 むつ市 | 〇 | 障がい福祉課及び分庁舎福祉担当課窓口 | |
青森県 新郷村 | 〇 | 厚生課窓口 | 青森県 横浜町 | 〇 | 横浜町役場福祉課窓口 | |
青森県 外ヶ浜町 | 〇 | 外ヶ浜町役場福祉課窓口 | 青森県 六戸町 | 〇 | 役場福祉課窓口 | |
青森県 田子町 | 〇 | 町役場住民課 | 青森県 六ヶ所村 | 〇 | 福祉課窓口 | |
岩手県 | ||||||
岩手県 | - | - | 岩手県 滝沢市 | - | - | |
岩手県 一戸町 | - | - | 岩手県 田野畑村 | - | - | |
岩手県 岩手町 | 〇 | 健康福祉課福祉支援係窓口 | 岩手県 遠野市 | 〇 | ホームページよりダウンロード | |
岩手県 奥州市 | 〇 | 原則市のホームページからダウンロードし、活用していただく。ダウンロードができない方など、市役所福祉課障がい者支援係窓口、各総合支所障がい福祉担当窓口 | 岩手県 二戸市 | - | - | |
岩手県 大船渡市 | - | - | 岩手県 野田村 | - | - | |
岩手県 金ケ崎町 | - | - | 岩手県 八幡平市 | - | - | |
岩手県 釜石市 | 〇 | 障がい福祉係窓口 | 岩手県 花巻市 | - | - | |
岩手県 久慈市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | 岩手県 洋野町 | - | - | |
岩手県 葛巻町 | - | - | 岩手県 普代村 | - | - | |
岩手県 九戸村 | - | - | 岩手県 盛岡市 | - | - | |
岩手県 雫石町 | - | - | 岩手県 矢巾町 | 〇 | 福祉課窓口(障がい担当)、健康長寿課窓口(高齢、母子等担当) | |
岩手県 紫波町 | 〇 | 障害福祉課窓口 | 岩手県 山田町 | - | - | |
岩手県 住田町 | - | - | ||||
宮城県 | ||||||
宮城県 | - | - | 宮城県 柴田町 | 〇 | 町役場 福祉課窓口 | |
宮城県 石巻市 | 〇 | 障害福祉課窓口、各総合支所、各支所、ホームページからダウンロード | 宮城県 白石市 | 〇 | 市役所市民課 及び 市総合福祉センター内福祉課 | |
宮城県 岩沼市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口 | 宮城県 仙台市 | 〇 | 障害企画課、区役所・総合支所の障害福祉担当課窓口 | |
宮城県 大河原町 | 〇 | - | 宮城県 登米市 | 〇 | 登米市役所各総合支所市民課窓口 登米市社会福祉協議会各支所窓口 障害者相談支援事業所窓口 |
|
宮城県 大郷町 | - | - | 宮城県 名取市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口、市内郵便局(市内全9か所、R3.2.1~配布開始) | |
宮城県 大衡村 | - | - | 宮城県 東松島市 | - | - | |
宮城県 角田市 | 〇 | 障害福祉課窓口 | 宮城県 村田町 | 〇 | 役場健康福祉課窓口、支所、出張所 | |
宮城県 川崎町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | 宮城県 山元町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
宮城県 栗原市 | 〇 | 市役所・総合支所窓口 | 宮城県 利府町 | 〇 | 利府町保健福祉センター | |
宮城県 気仙沼市 | 〇 | 市役所保健福祉部社会福祉課,同高齢介護課,階上出張所,唐桑総合支所保健福祉課,本吉総合支所保健福祉課,本吉保健福祉センター,子育て世代包括支援センター,各地域包括支援センター,市障害者生活支援センター,社会福祉協議会,気仙沼市立病院,市立本吉病院 各窓口 | 宮城県 涌谷町 | - | - | |
宮城県 塩竈市 | 〇 | 市役所壱番館庁舎生活福祉課窓口 | 宮城県 亘理町 | 〇 | 役場福祉課、各地区交流センター(支所)、図書館 | |
宮城県 色麻町 | - | - | ||||
秋田県 | ||||||
秋田県 | 〇 | 市町村障害福祉主管課(出張所含む)、県地域振興局福祉環境部、県福祉相談センター、県精神保健福祉センター、県障害福祉課 | 秋田県 にかほ市 | 〇 | 市役所各庁舎(福祉課、サービスセンター)受付 | |
秋田県 秋田市 | 〇 | 障がい福祉課、市民サービスセンター、保健所など | 秋田県 八峰町 | 〇 | 市町村担当課窓口(福祉保健課) | |
秋田県 井川町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | 秋田県 東成瀬村 | 〇 | 民生課窓口 | |
秋田県 羽後町 | 〇 | 福祉保健課窓口 | 秋田県 藤里町 | 〇 | 町民課窓口 | |
秋田県 男鹿市 | 〇 | 担当課窓口 | 秋田県 美郷町 | 〇 | 担当課窓口 | |
秋田県 鹿角市 | 〇 | 福祉総務課窓口 | 秋田県 三種町 | 〇 | 役場福祉課窓口、各支所 | |
秋田県 小坂町 | 〇 | 小坂町役場福祉課町民福祉班窓口 | 秋田県 湯沢市 | 〇 | 福祉課窓口、各総合支所窓口 | |
秋田県 五城目町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | 秋田県 横手市 | 〇 | 市役所受付、担当課窓口 | |
秋田県 大仙市 | 〇 | 市役所本庁・支所 | ||||
山形県 | ||||||
山形県 | - | - | 山形県 鶴岡市 | 〇 | 障害福祉担当課、HPからダウンロード可。 | |
山形県 飯豊町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | 山形県 天童市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | |
山形県 大石田町 | - | - | 山形県 戸沢村 | - | - | |
山形県 大江町 | - | - | 山形県 長井市 | - | - | |
山形県 大蔵村 | - | - | 山形県 中山町 | - | - | |
山形県 小国町 | - | - | 山形県 南陽市 | - | - | |
山形県 尾花沢市 | 〇 | 市役所福祉課窓口 | 山形県 西川町 | - | - | |
山形県 金山町 | - | - | 山形県 東根市 | 〇 | 障害福祉課窓口 | |
山形県 河北町 | - | - | 山形県 真室川町 | - | - | |
山形県 川西町 | - | - | 山形県 三川町 | - | - | |
山形県 酒田市 | 〇 | 福祉課窓口及び3総合支所窓口 | 山形県 村山市 | 〇 | 福祉課窓口 | |
山形県 鮭川村 | - | - | 山形県 山形市 | 〇 | 山形市役所障がい福祉課と市民相談課窓口、障がい者団体や障がい福祉サービス事業所、市内相談支援センター窓口など | |
山形県 庄内町 | - | - | 山形県 山辺町 | - | - | |
山形県 白鷹町 | - | - | 山形県 遊佐町 | - | - | |
山形県 新庄市 | - | - | 山形県 米沢市 | - | - | |
山形県 高畠町 | - | - | ||||
福島県 | ||||||
福島県 | - | - | ||||
茨城県 | ||||||
茨城県 | 〇 | 各市町村窓口、茨城県庁(障害福祉課、疾病対策課、健康・地域ケア推進課、少子化対策課)、各保健所、各県民センター、茨城県高次脳機能障害支援センター | 茨城県 城里町 | 〇 | 城里町役場 福祉こども課窓口 | |
茨城県 石岡市 | 〇 | 福祉部署窓口、支所、出張所、公民館、社会福祉協議会など | 茨城県 東海村 | 〇 | 担当課窓口 | |
茨城県 稲敷市 | 〇 | 市役所本庁舎、支所、地区センター2箇所、市社会福祉協議会 | 茨城県 取手市 | 〇 | 市役所障害福祉課、藤代庁舎藤代総合窓口課 | |
茨城県 茨城町 | 〇 | 茨城町役場 社会福祉課(1階3番窓口) | 茨城県 那珂市 | 〇 | 那珂市役所保健福祉部社会福祉課窓口 | |
茨城県 小美玉市 | 〇 | 福祉事務所の担当課窓口(社会福祉課・介護福祉課)、福祉事務所の各支所(小川支所・美野里支所) | 茨城県 坂東市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | |
茨城県 笠間市 | 〇 | 笠間市役所社会福祉課、笠間市役所高齢福祉課、笠間支所福祉課、岩間支所福祉課、地域包括支援センター | 茨城県 常陸大宮市 | 〇 | 保健福祉部社会福祉課、長寿福祉課、健康推進課、地域創生部各支所、障害者基幹相談支援センター | |
茨城県 北茨城市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | 茨城県 日立市 | 〇 | 障害福祉課窓口、市民課窓口、各支所 | |
茨城県 古河市 | 〇 | 総和庁舎、古河庁舎、三和庁舎の市民総合窓口、福祉センター(健康の駅)の障がい福祉課窓口、保健センター(福祉の森)の健康づくり課窓口 | 茨城県 鉾田市 | 〇 | 福祉事務所窓口、各市民センター窓口 | |
茨城県 五霞町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | 茨城県 水戸市 | 〇 | 障害福祉課窓口,市保健所 | |
茨城県 桜川市 | 〇 | 桜川市役所 社会福祉課、大和総合窓口課、真壁総合窓口課 | 茨城県 美浦村 | 〇 | 福祉介護課窓口 | |
茨城県 下妻市 | 〇 | 福祉課窓口 | 茨城県 守谷市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口 | |
茨城県 常総市 | 〇 | 常総市役所社会福祉課・暮らしの窓口課、常総市保健センター、常総市社会福祉協議会石下事務所・水海道事務所 | ||||
栃木県 | ||||||
栃木県 | - | - | 栃木県 栃木市 | 〇 | 障がい福祉課窓口、各総合支所市民生活課窓口 | |
栃木県 足利市 | 〇 | 市役所障がい福祉課窓口、公民館(支所)、社会福祉協議会 | 栃木県 那珂川町 | - | - | |
栃木県 宇都宮市 | 〇 | 宇都宮市役所(障がい福祉課・保健と福祉の相談窓口),保健所保健予防課,子ども発達センター,宇都宮市総合福祉センター,教育センター,各地区市民センター,各出張所,各障がい者生活支援センター等の窓口 | 栃木県 那須町 | 〇 | 保健福祉課窓口、支所、保健センター | |
栃木県 大田原市 | 〇 | 福祉課窓口、支所担当課 | 栃木県 日光市 | 〇 | 市役所担当課窓口、各地域行政センター | |
栃木県 小山市 | 〇 | 福祉課窓口 | 栃木県 芳賀町 | 〇 | 担当課窓口 | |
栃木県 鹿沼市 | 〇 | 市役所本庁(障がい福祉課)、市内各コミュニティセンター | 栃木県 益子町 | 〇 | 益子町役場健康福祉課窓口 | |
栃木県 上三川町 | 〇 | 上三川町役場健康福祉課窓口 | 栃木県 壬生町 | 〇 | 健康福祉課窓口、各出張所、社会福祉協議会 | |
栃木県 さくら市 | 〇 | 市役所担当課窓口、支所窓口、ホームページからダウンロード | 栃木県 真岡市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口、二宮支所、真岡市社会福祉協議会窓口 | |
栃木県 佐野市 | 〇 | 障がい福祉課窓口 | 栃木県 茂木町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
栃木県 高根沢町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | ||||
群馬県 | ||||||
群馬県 | 〇 | 県(障害政策課・各保健福祉事務所・心身障害者福祉センター・発達障害者支援センター・こころの健康センター)、市町村(障害福祉担当課等)、関係団体(県社会福祉協議会・県身体障害者福祉団体連合会・県精神障害者家族会連合会・県知的障害者福祉協会・県手をつなぐ育成会) | 群馬県 高山村 | 〇 | 担当課窓口 | |
群馬県 上野村 | 〇 | 総合福祉センター窓口 | 群馬県 館林市 | 〇 | 館林市役所社会福祉課窓口 | |
群馬県 邑楽町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | 群馬県 玉村町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | |
群馬県 大泉町 | 〇 | 福祉課窓口 | 群馬県 嬬恋村 | 〇 | 住民福祉課窓口、保健室 | |
群馬県 太田市 | 〇 | 太田市役所障がい福祉課窓口 | 群馬県 富岡市 | 〇 | 市役所福祉課窓口・保健センター | |
群馬県 川場村 | 〇 | 健康福祉課福祉係 窓口 | 群馬県 南牧村 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
群馬県 甘楽町 | 〇 | 健康課窓口 | 群馬県 藤岡市 | 〇 | 藤岡市役所(福祉課、介護高齢課、子ども課) | |
群馬県 桐生市 | 〇 | 福祉課窓口、支所窓口(2箇所)、保健福祉会館窓口 | 群馬県 前橋市 | 〇 | 担当課窓口、支所 | |
群馬県 渋川市 | 〇 | 地域包括ケア課窓口、各行政センター(市内5ヶ所) | 群馬県 みなかみ町 | 〇 | 役場受付、町民福祉課 |
|
群馬県 昭和村 | 〇 | 担当課窓口 | 群馬県 吉岡町 | 〇 | 町役場介護福祉課窓口、保健センター窓口 | |
埼玉県 | ||||||
埼玉県 | - | - | 埼玉県 杉戸町 | 〇 | 杉戸町役場福祉課窓口、公民館、保健センター、生涯学習センター(カルスタすぎと)、彩の国いきいきセンターすぎとピア | |
埼玉県 上尾市 | 〇 | 危機管理防災課窓口、障害福祉課窓口 | 埼玉県 草加市 | 〇 | 障がい福祉課、保健所、子育て支援センター、勤労福祉会館、文化会館、各サービスセンター、コミュニティセンター、公民館 |
|
埼玉県 朝霞市 | 〇 | 障害福祉課窓口 | 埼玉県 秩父市 | - | - | |
埼玉県 伊奈町 | - | - | 埼玉県 鶴ヶ島市 | 〇 | 障害者福祉課窓口、鶴ヶ島市社会福祉協議会窓口、若葉駅前出張所、女性センター、各市民センター | |
埼玉県 入間市 | 〇 | 障害者支援課窓口 | 埼玉県 所沢市 | 〇 | 障害福祉課、保健医療課、こども福祉課、健康づくり支援課、こころの健康支援室、地域福祉センター | |
埼玉県 小鹿野町 | 〇 | 福祉課窓口 | 埼玉県 戸田市 | 〇 | 障害福祉課、長寿介護課、危機管理防災課、福祉保健センター、出張所、消防署、 相談支援事業所、福祉センター |
|
埼玉県 小川町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | 埼玉県 滑川町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | |
埼玉県 桶川市 | 〇 | 障害福祉課窓口 | 埼玉県 蓮田市 | 〇 | 福祉課窓口、出張所 | |
埼玉県 越生町 | 〇 | 町役場健康福祉課福祉担当窓口。 | 埼玉県 鳩山町 | 〇 | 障害福祉担当課窓口 | |
埼玉県 春日部市 | 〇 | 春日部市役所障がい者支援課窓口、庄和総合支所福祉・健康保険担当窓口、ホームページからダウンロード | 埼玉県 飯能市 | 〇 | 障害者福祉課窓口 | |
埼玉県 加須市 | 〇 | 障がい者福祉課、各総合支所市民福祉健康課 | 埼玉県 東秩父村 | 〇 | 役場住民福祉課窓口 | |
埼玉県 上里町 | 〇 | 町民福祉課社会福祉係窓口 | 埼玉県 深谷市 | - | - | |
埼玉県 川口市 | 〇 | 障害福祉課窓口、各支所、川口駅前行政センター | 埼玉県 富士見市 | 〇 | 障がい福祉課、富士見市障がい者基幹相談支援センター、富士見市社会福祉協議会 | |
埼玉県 川島町 | 〇 | 障がい福祉担当課窓口 | 埼玉県 ふじみ野市 | 〇 | 障がい福祉課窓口、大井総合支所市民総合窓口課、出張所 | |
埼玉県 北本市 | 〇 | 障がい福祉課窓口 | 埼玉県 本庄市 | 〇 | 障害福祉課窓口、支所窓口 | |
埼玉県 久喜市 | 〇 | 障がい者福祉課窓口、各総合支所福祉課窓口 | 埼玉県 松伏町 | 〇 | いきいき福祉課窓口 | |
埼玉県 熊谷市 | 〇 | 障害福祉課・大里行政センター市民福祉係・妻沼行政センター福祉係・江南行政センター市民福祉係の各窓口 | 埼玉県 美里町 | 〇 | 住民福祉課窓口 | |
埼玉県 坂戸市 | 〇 | 障害者福祉課、高齢者福祉課、子育て支援課、健康保険課窓口 | 埼玉県 宮代町 | - | - | |
埼玉県 幸手市 | - | - | 埼玉県 吉川市 | 〇 | 市役所障がい福祉課窓口、市ホームぺージからダウンロード | |
埼玉県 志木市 | 〇 | 市役所共生社会推進課窓口 | 埼玉県 吉見町 | 〇 | 福祉町民課窓口 | |
埼玉県 白岡市 | 〇 | 福祉課窓口 | 埼玉県 和光市 | - | - | |
千葉県 | ||||||
千葉県 | 〇 | 市町村担当課窓口、県健康福祉センター窓口、障害者団体などの関係団体など | 千葉県 袖ケ浦市 | 〇 | 障がい者支援課窓口、行政センター | |
千葉県 旭市 | 〇 | 旭市役所社会福祉課障害福祉班窓口 | 千葉県 多古町 | 〇 | 多古町保健福祉センター内 保健福祉課 | |
千葉県 我孫子市 | 〇 | 障害福祉支援課窓口、行政サービスセンター(7カ所)、障害者まちかど相談室(5カ所) | 千葉県 館山市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | |
千葉県 いすみ市 | 〇 | いすみ市役所大原庁舎 福祉課、いすみ市役所岬地域市民局、いすみ市役所夷隅地域市民局 | 千葉県 千葉市 | 〇 | 市障害福祉関係窓口、市立病院、千葉都市モノレール有人駅窓口 | |
千葉県 市川市 | 〇 | 市役所障がい者支援課 支所 出張所 公民館 | 千葉県 銚子市 | 〇 | 社会福祉課障害支援室窓口 | |
千葉県 一宮町 | 〇 | 福祉健康課窓口(妊婦、障害者、高齢者) | 千葉県 長南町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
千葉県 市原市 | 〇 | 市役所担当課窓口(障がい者支援課、高齢者支援課)、市原市福祉会館、各支所、保健センター、各保健福祉センター、各地域包括支援センターなど | 千葉県 東金市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | |
千葉県 印西市 | 〇 | 市役所障がい福祉課窓口、支所窓口 | 千葉県 富里市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口、健康推進課窓口、市民課窓口、日吉台出張所 | |
千葉県 浦安市 | 〇 | 障がい事業課・障がい福祉課 | 千葉県 流山市 | 〇 | 障害者支援課窓口、市内4出張所、保健センター | |
千葉県 大網白里市 | 〇 | 社会福祉課窓口、コミュニティセンター、出張所 | 千葉県 習志野市 | 〇 | 障がい福祉課窓口 | |
千葉県 鎌ケ谷市 | 〇 | 障がい福祉課窓口 | 千葉県 松戸市 | 〇 | 松戸市役所本庁舎(障害福祉課、広聴担当室相談コーナー、市民課、収納課、介護保険課、都市計画課、高齢者支援課、商工振興課、子ども家庭相談課)
各支所(常盤平、小金、小金原、六実、馬橋、新松戸、矢切、東部) 青少年会館 矢切公民館 松戸市文化ホール 松戸市立総合医療センター |
|
千葉県 君津市 | 〇 | 障害福祉課窓口 | 千葉県 南房総市 | 〇 | 7つある市役所の窓口で配布。 | |
千葉県 栄町 | 〇 | 福祉・子ども課窓口 | 千葉県 睦沢町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
千葉県 山武市 | 〇 | 社会福祉課窓口、市内3地域に所在する出張所窓口 | 千葉県 八街市 | 〇 | 障がい福祉課窓口 | |
千葉県 芝山町 | 〇 | 福祉保健課窓口 | 千葉県 横芝光町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
千葉県 白井市 | 〇 | 障害福祉課窓口、各地域包括支援センター | 千葉県 四街道市 | 〇 | 市役所内障害者支援課、高齢者支援課、健康増進課窓口 | |
東京都 | ||||||
東京都 | - | 標準様式のみ定める | ||||
神奈川県 | ||||||
神奈川県 | - | - | 神奈川県 座間市 | - | - | |
神奈川県 厚木市 | 〇 | 障がい福祉課及び介護福祉課の窓口で配布 | 神奈川県 茅ヶ崎市 | - | - | |
神奈川県 綾瀬市 | - | - | 神奈川県 二宮町 | - | - | |
神奈川県 開成町 | 〇 | 福祉介護課窓口にて配布 | 神奈川県 箱根町 | - | - | |
神奈川県 鎌倉市 | - | - | 神奈川県 葉山町 | - | - | |
新潟県 | ||||||
新潟県 | 〇 | 県障害福祉課、県地域振興局窓口、障害者相談センター、市町村福祉課窓口 | ||||
富山県 | ||||||
富山県 | - | - | 富山県 富山市 | - | - | |
富山県 魚津市 | - | - | 富山県 滑川市 | - | - | |
富山県 上市町 | - | - | 富山県 南砺市 | - | - | |
富山県 黒部市 | - | - | 富山県 入善町 | - | - | |
富山県 高岡市 | - | - | 富山県 氷見市 | - | - | |
富山県 立山町 | - | - | 富山県 舟橋村 | - | - | |
富山県 砺波市 | - | - | ||||
石川県 | ||||||
石川県 | - | - | 石川県 小松市 | 〇 | 市役所、社会福祉協議会、市内相談支援事業所、市内福祉事業所など | |
石川県 内灘町 | 〇 | 役場福祉課窓口、内灘町社会福祉協議会、内灘町保健センター | 石川県 津幡町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
石川県 金沢市 | 〇 | 金沢市障害福祉課、泉野・元町・駅西福祉健康センター | 石川県 野々市市 | 〇 | 市役所福祉総務課窓口 | |
石川県 かほく市 | 〇 | かほく市健康福祉課、七塚サービスセンター、高松サービスセンター | 石川県 輪島市 | 〇 | 市役所福祉課窓口、健康推進課窓口、各支所・出張所 | |
石川県 川北町 | 〇 | 川北町役場福祉課窓口 | ||||
福井県 | ||||||
福井県 | 〇 | 障がい福祉課窓口、各健康福祉センター(保健所)、身体障害者連合会等各種団体、福井県総合福祉相談所、福井県こども療育センター | 福井県 鯖江市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | |
福井県 永平寺町 | 〇 | 永平寺町役場福祉保健課、永平寺支所、上志比支所窓口 | 福井県 高浜町 | 〇 | 高浜町保健福祉センター(高浜町保健福祉課 福祉グループ) | |
福井県 大野市 | 〇 | 福祉こども課窓口 | 福井県 敦賀市 | 〇 | 市役所地域福祉課窓口 | |
福井県 小浜市 | 〇 | 高齢・障がい者元気支援課窓口 | 福井県 南越前町 | 〇 | 南越前町役場保健福祉課窓口 | |
福井県 坂井市 | 〇 | 市役所障がい福祉担当課、支所 | ||||
山梨県 | ||||||
山梨県 | - | - | 山梨県 西桂町 | 〇 | 福祉保健課窓口 | |
山梨県 大月市 | 〇 | 市役所福祉課 | 山梨県 韮崎市 | 〇 | 市役所福祉課窓口 市保健福祉センター内 長寿介護課 |
|
山梨県 忍野村 | 〇 | 忍野村保健福祉センター窓口 | 山梨県 笛吹市 | 〇 | 市役所障害福祉担当窓口、支所、市内事業所 | |
山梨県 中央市 | 〇 | 福祉課窓口 | 山梨県 富士川町 | 〇 | 福祉保健課窓口 | |
山梨県 都留市 | 〇 | 福祉課 障がい者支援担当 窓口 | 山梨県 北杜市 | 〇 | 市役所福祉課窓口、障害者総合支援センター(かざぐるま)、各総合支所地域市民課窓口 | |
山梨県 道志村 | 〇 | 村役場担当課窓口 | 山梨県 南アルプス市 | 〇 | 市役所障がい福祉課、各窓口サービスセンター | |
山梨県 南部町 | - | - | ||||
長野県 | ||||||
長野県 | 〇 | 県HPよりダウンロード | ||||
岐阜県 | ||||||
岐阜県 | - | - | 岐阜県 富加町 | - | - | |
岐阜県 恵那市 | - | - | 岐阜県 中津川市 | - | - | |
岐阜県 大垣市 | - | - | 岐阜県 羽島市 | 〇 | 福祉課窓口及びホームページからのダウンロード | |
岐阜県 大野町 | - | - | 岐阜県 東白川村 | - | - | |
岐阜県 海津市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口、市内支所3箇所 | 岐阜県 瑞穂市 | - | - | |
岐阜県 笠松町 | - | - | 岐阜県 御嵩町 | - | - | |
岐阜県 北方町 | - | - | 岐阜県 美濃加茂市 | - | - | |
岐阜県 岐南町 | - | - | 岐阜県 美濃市 | - | - | |
岐阜県 関市 | 〇 | ・福祉政策課窓口 ・各地域事務所 |
岐阜県 八百津町 | - | - | |
岐阜県 多治見市 | - | - | 岐阜県 養老町 | - | - | |
岐阜県 垂井町 | - | - | 岐阜県 輪之内町 | - | - | |
岐阜県 土岐市 | - | - | ||||
静岡県 | ||||||
静岡県 | - | - | 静岡県 島田市 | - | - | |
静岡県 熱海市 | 〇 | 社会福祉課障がい福祉室窓口 | 静岡県 裾野市 | 〇 | 障がい福祉課窓口 | |
静岡県 伊東市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | 静岡県 沼津市 | 〇 | 障害福祉課窓口 | |
静岡県 小山町 | 〇 | 住民福祉課 窓口 | 静岡県 東伊豆町 | 〇 | 住民福祉課窓口 | |
静岡県 川根本町 | - | - | 静岡県 藤枝市 | - | - | |
静岡県 函南町 | 〇 | 役場福祉課窓口 | 静岡県 富士市 | 〇 | 障害福祉課窓口、共立蒲原総合病院、地域包括支援センター | |
静岡県 菊川市 | - | - | 静岡県 富士宮市 | - | - | |
静岡県 湖西市 | 〇 | 障害福祉課窓口、新居支所窓口、浜名病院相談室 | 静岡県 三島市 | 〇 | 障がい福祉課窓口 | |
静岡県 御殿場市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口 | ||||
愛知県 | ||||||
愛知県 | - | - | 愛知県 知多市 | 〇 | 市役所福祉課窓口 | |
愛知県 阿久比町 | 〇 | 住民福祉課窓口、保健センター | 愛知県 知立市 | - | - | |
愛知県 あま市 | - | - | 愛知県 東栄町 | - | - | |
愛知県 犬山市 | 〇 | 犬山市役所福祉課窓口 | 愛知県 東郷町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
愛知県 岩倉市 | 〇 | 課の窓口、ホームページからのダウンロード | 愛知県 常滑市 | 〇 | 市役所福祉課窓口 | |
愛知県 大治町 | - | - | 愛知県 飛島村 | 〇 | 飛島村役場 すこやかセンター1階 福祉課窓口 | |
愛知県 大府市 | 〇 | 高齢障がい支援課窓口、ふれ愛サポートセンタースピカ窓口(出先機関) | 愛知県 豊川市 | 〇 | 市役所福祉課窓口 | |
愛知県 尾張旭市 | 〇 | 福祉課窓口 | 愛知県 豊橋市 | 〇 | 障害福祉課、保健所、障害者福祉施設 | |
愛知県 春日井市 | 〇 | 障がい福祉課、東部市民センター、基幹相談支援センターしゃきょう | 愛知県 豊山町 | - | - | |
愛知県 蒲郡市 | - | - | 愛知県 長久手市 | 〇 | 福祉課窓口、障がい者基幹相談支援センター、保健センター | |
愛知県 刈谷市 | - | - | 愛知県 名古屋市 | 〇 | 市役所、区役所・支所、保健センター、障害者基幹相談支援センター、医療機関(一部) | |
愛知県 北名古屋市 | - | - | 愛知県 西尾市 | 〇 | 福祉課窓口、各支所(3か所) | |
愛知県 清須市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | 愛知県 日進市 | 〇 | 市役所地域福祉課窓口、日進市障害者福祉センター |
|
愛知県 小牧市 | 〇 | 市障がい福祉課 | 愛知県 東浦町 | 〇 | 障がい支援課窓口 | |
愛知県 新城市 | - | - | 愛知県 扶桑町 | 〇 | 役場 福祉児童課窓口 | |
愛知県 高浜市 | 〇 | 介護障がいグループ窓口 | 愛知県 美浜町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
愛知県 武豊町 | 〇 | 福祉課窓口 | 愛知県 みよし市 | - | - | |
愛知県 田原市 | 〇 | 田原市役所地域福祉課、赤羽根市民センター、渥美支所、田原市障害者総合相談センター | 愛知県 弥富市 | 〇 | 弥富市役所介護高齢課、十四山支所、鍋田支所、総合福祉センター、十四山総合福祉センター、いこいの里 | |
三重県 | ||||||
三重県 | 〇 | 三重県庁地域福祉課、県内各福祉事務所、各保健所、県障害者相談支援センター、県内各市町福祉担当窓口 | 三重県 伊勢市 | 〇 | 伊勢市役所内(障がい福祉課、高齢者支援課、介護保険課)、各支所 | |
滋賀県 | ||||||
滋賀県 | 〇 | 滋賀県障害福祉課、各保健所、各市町障害福祉担当課 | 滋賀県 豊郷町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
滋賀県 愛荘町 | 〇 | 福祉課窓口 | 滋賀県 長浜市 | 〇 | 長浜市役所(しょうがい福祉課、健康推進課、北部振興局福祉生活課)、市立長浜病院、長浜市立湖北病院 | |
滋賀県 近江八幡市 | 〇 | 障がい福祉課窓口、本庁(福祉政策課窓口)、支所(安土未来づくり課窓口) | 滋賀県 東近江市 | 〇 | 市役所本庁、各支所 | |
滋賀県 大津市 | 〇 | 障害福祉課窓口、保健所 | 滋賀県 米原市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | |
滋賀県 高島市 | 〇 | 障がい福祉課窓口、各支所 | 滋賀県 守山市 | 〇 | 障害福祉課窓口(福祉保健センター) | |
滋賀県 多賀町 | 〇 | 福祉保健課窓口 | 滋賀県 野洲市 | 〇 | 担当課窓口(障がい者自立支援課) | |
京都府 | ||||||
京都府 | - | - | 京都府 京都市 | 〇 | 区役所・支所,地域リハビリテーション推進センター,市役所案内所,障害保健福祉推進室,障害者地域生活支援センター,消防局職員による個別配布,イベント等での配布 | |
京都府 宇治市 | 〇 | 障害福祉課の窓口(他の部署の窓口でも配布あり) | 京都府 精華町 | - | - | |
京都府 大山崎町 | - | - | 京都府 長岡京市 | - | - | |
京都府 亀岡市 | 〇 | 障がい福祉課窓口、ホームページ掲載 | 京都府 南丹市 | - | - | |
京都府 京丹波町 | - | - | 京都府 与謝野町 | - | - | |
大阪府 | ||||||
大阪府 | - | - | 大阪府 泉南市 | - | - | |
大阪府 池田市 | 〇 | 担当課窓口(障がい福祉課・発達支援課) | 大阪府 大東市 | 〇 | 障害福祉課窓口、総合福祉センター | |
大阪府 泉大津市 | - | - | 大阪府 高石市 | 〇 | 市役所 高齢・障がい福祉課窓口およびHPからダウンロード | |
大阪府 泉佐野市 | - | - | 大阪府 田尻町 | - | - | |
大阪府 大阪狭山市 | - | - | 大阪府 豊中市 | 〇 | 障害福祉課(市役所第二庁舎)、障害福祉センターひまわり、保健所、中部保健センター、千里保健センター、庄内保健センター | |
大阪府 大阪市 | 〇 | 各区保健福祉センター(障がい福祉担当)、福祉局障がい者施策部障がい福祉課、各大阪市サービスカウンター | 大阪府 寝屋川市 | 〇 | 障害福祉課・東障害福祉センター・寝屋川市保健所・すこやかステーション | |
大阪府 柏原市 | 〇 | 障害福祉課窓口 | 大阪府 阪南市 | 〇 | 市民福祉課(障がい福祉担当課) | |
大阪府 交野市 | 〇 | 障がい福祉課窓口 | 大阪府 東大阪市 | 〇 | 障害施策推進課窓口、市政情報相談課窓口、福祉事務所、保健センター | |
大阪府 河南町 | - | - | 大阪府 藤井寺市 | - | - | |
大阪府 岸和田市 | 〇 | 市役所障害者支援課窓口、市役所支所、市民センター5か所 | 大阪府 守口市 | 〇 | 紙媒体の配布ではなく、ホームページに掲載し、各自ダウンロードして作成できるようにしています。 | |
大阪府 熊取町 | 〇 | - | ||||
兵庫県 | ||||||
兵庫県 | 〇 | 県庁および、健康福祉事務所、市町障害福祉課窓口 | 兵庫県 神戸市 | 〇 | 各区役所健康福祉課窓口、各障害者地域生活支援センター窓口、市営地下鉄各駅、など | |
兵庫県 相生市 | 〇 | 市役所窓口(社会福祉課、長寿福祉室、子育て元気課、税務課、徴収対策室、市民課)
相談機関(障害者基幹相談支援センター、地域包括支援センター、子育て世代包括支援センター) 相生駅、ウエスト神姫(相生営業所)、道の駅あいおい白龍城 |
兵庫県 佐用町 | 〇 | 健康福祉課窓口、支所・出張所窓口 | |
兵庫県 赤穂市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口、すこやかセンター、地区公民館、総合福祉会館 | 兵庫県 宍粟市 | 〇 | 障害福祉担当窓口 | |
兵庫県 朝来市 | 〇 | - | 兵庫県 洲本市 | 〇 | 市役所福祉課窓口、各出張所窓口 | |
兵庫県 芦屋市 | 〇 | 地域福祉課窓口,障がい福祉課窓口,生活援護課窓口,高齢介護課窓口,健康課窓口(保健センター),高齢者生活支援センター(地域包括支援センター) | 兵庫県 太子町 | 〇 | 役場社会福祉課窓口、保健福祉会館さわやか健康課窓口 | |
兵庫県 市川町 | 〇 | 健康福祉課窓口 | 兵庫県 多可町 | 〇 | 福祉課、健康課、加美地域局、八千代地域局 | |
兵庫県 猪名川町 | 〇 | 福祉課、出張所2か所 | 兵庫県 宝塚市 | 〇 | 障碍(がい)福祉課窓口、市内サービスステーション・サービスセンター | |
兵庫県 小野市 | 〇 | 社会福祉課 窓口 | 兵庫県 丹波篠山市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口 | |
兵庫県 加古川市 | 〇 | 障がい者支援課窓口 | 兵庫県 丹波市 | 〇 | 障がい福祉課窓口、支所窓口 | |
兵庫県 加西市 | 〇 | 地域福祉課障がい者支援係窓口 | 兵庫県 豊岡市 | 〇 | 社会福祉課障害福祉係の窓口、各振興局窓口 | |
兵庫県 加東市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | 兵庫県 西宮市 | 〇 | 市役所本庁障害福祉課、保健所健康増進課、各保健福祉センター、瓦木支所、甲東支所 | |
兵庫県 神河町 | 〇 | 神河町役場神崎支庁舎 健康福祉課窓口 | 兵庫県 西脇市 | 〇 | 市役所障害福祉担当窓口 | |
兵庫県 香美町 | 〇 | 役場福祉課、地域局健康福祉係 | 兵庫県 姫路市 | 〇 | 障害福祉課窓口、各支所、出張所 | |
兵庫県 川西市 | 〇 | 地域福祉課窓口、各公民館窓口、社会福祉協議会窓口など | 兵庫県 三木市 | 〇 | 市役所障害福祉課窓口、支所(健康福祉センター) | |
奈良県 | ||||||
奈良県 | - | 市町村役場障害福祉担当課窓口 | 奈良県 十津川村 | 〇 | 福祉事務所窓口 | |
奈良県 斑鳩町 | 〇 | 福祉子ども課窓口 | 奈良県 奈良市 | 〇 | 障がい福祉課窓口、奈良市総合福祉センター、西部出張所、北部出張所、東部出張所、都祁行政センター、月ヶ瀬行政センター、保健予防課、健康増進課 | |
奈良県 宇陀市 | 〇 | 担当課窓口(介護福祉課窓口)、出張所 | 奈良県 野迫川村 | 〇 | 野迫川村役場 受付窓口 | |
奈良県 葛城市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | 奈良県 東吉野村 | 〇 | 住民福祉課窓口 | |
奈良県 河合町 | 〇 | 社会福祉課窓口 | 奈良県 平群町 | 〇 | 福祉こども課窓口 | |
奈良県 川上村 | - | - | 奈良県 御杖村 | 〇 | 役場保健福祉課窓口 | |
奈良県 御所市 | 〇 | 市役所福祉課窓口、市役所高齢対策課窓口、御所市社会福祉協議会 | 奈良県 三宅町 | 〇 | 健康子ども課窓口 | |
奈良県 下市町 | 〇 | 担当課窓口 | 奈良県 山添村 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
奈良県 天川村 | 〇 | 保健福祉センター窓口 | 奈良県 大和高田市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | |
和歌山県 | ||||||
和歌山県 | 〇 | 障害福祉課、地域振興局健康福祉部 | 和歌山県 御坊市 | 〇 | 障害福祉係窓口 | |
和歌山県 有田川町 | - | 各庁舎窓口 | 和歌山県 白浜町 | - | - | |
和歌山県 紀美野町 | - | - | 和歌山県 太地町 | - | - | |
和歌山県 串本町 | 〇 | 担当課窓口 | 和歌山県 那智勝浦町 | 〇 | 役場福祉課 | |
和歌山県 高野町 | - | - | 和歌山県 美浜町 | 〇 | 健康推進課窓口 | |
和歌山県 古座川町 | - | - | 和歌山県 由良町 | - | - | |
鳥取県 | ||||||
鳥取県 | - | - | 鳥取県 八頭町 | - | - | |
鳥取県 倉吉市 | - | - | 鳥取県 若桜町 | - | - | |
鳥取県 智頭町 | - | - | ||||
島根県 | ||||||
島根県 | 〇 | 県ホームページより各自でダウンロードして使用する。 | ||||
岡山県 | ||||||
岡山県 | 〇 | 県障害福祉課、保健所 | 岡山県 高梁市 | 〇 | 市役所福祉課、健康づくり課、介護医療連携課、成羽病院、各地域局、各地域市民センター | |
岡山県 赤磐市 | 〇 | 市役所・支所・出張所の窓口で配布 | 岡山県 津山市 | 〇 | 本庁障害福祉課、各支所・出張所地域振興課 | |
岡山県 岡山市 | 〇 | 市役所窓口、各支所、障害福祉課窓口、保健所窓口、福祉事務所窓口、保健センター窓口 | 岡山県 新見市 | 〇 | 市役所福祉課窓口、各支局(4箇所)、各市民センター(9箇所)、障害者地域活動支援センター(直営) | |
岡山県 吉備中央町 | 〇 | 福祉課窓口 | 岡山県 備前市 | - | - | |
岡山県 勝央町 | 〇 | 勝央町総合保健福祉センター | 岡山県 真庭市 | 〇 | 福祉課窓口、各振興局担当窓口 | |
岡山県 瀬戸内市 | 〇 | 福祉課窓口、市役所・支所・出張所受付窓口 | 岡山県 美咲町 | 〇 | 福祉事務所窓口、各総合支所 | |
広島県 | ||||||
広島県 | 〇 | 障害者支援課窓口及び郵送,各市町障害者担当窓口 | ||||
山口県 | ||||||
山口県 | 〇 | 窓口での配布は行っていない。 県ホームページから様式をダウンロードし、印刷して利用してもらっている。 |
山口県 周防大島町 | - | - | |
山口県 岩国市 | 〇 | 市役所障害者支援課窓口、各総合支所市民福祉課窓口 | 山口県 田布施町 | - | - | |
山口県 宇部市 | 〇 | 宇部市役所障害福祉課、高齢者総合支援課、北部地域振興課、福祉総合相談センター、福祉なんでも相談窓口、宇部市保健センター、宇部市子育て世代包括支援センターUbeハピ、各市民センター、各ふれあいセンター、宇部総合支援学校など | 山口県 長門市 | - | - | |
山口県 上関町 | - | - | 山口県 萩市 | - | - | |
山口県 下松市 | 〇 | 福祉支援課窓口、出張所 | 山口県 光市 | 〇 | 担当課窓口、コミュニティセンター窓口 | |
山口県 山陽小野田市 | 〇 | 障害福祉課(担当課)、高齢福祉課、健康増進課、埴生支所、市民窓口課(山陽総合事務所) | 山口県 山口市 | - | - | |
山口県 周南市 | - | - | 山口県 和木町 | - | - | |
徳島県 | ||||||
徳島県 | - | - | 徳島県 つるぎ町 | - | - | |
徳島県 藍住町 | - | - | 徳島県 那賀町 | - | - | |
徳島県 海陽町 | - | - | 徳島県 鳴門市 | 〇 | 社会福祉課窓口 | |
徳島県 神山町 | - | - | 徳島県 東みよし町 | - | - | |
徳島県 北島町 | - | - | 徳島県 吉野川市 | - | - | |
香川県 | ||||||
香川県 | - | - | 香川県 土庄町 | 〇 | 町役場担当課窓口、地区公民館、町ホームページでのダウンロード | |
香川県 小豆島町 | 〇 | 小豆島町役場健康づくり福祉課、小豆島町役場池田窓口センター、小豆島町社会福祉協議会 | 香川県 三木町 | 〇 | 三木町役場 担当課窓口等 | |
香川県 善通寺市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口・市公民館8か所・市社会福祉協議会・市隣保館等 | ||||
愛媛県 | ||||||
愛媛県 | - | - | 愛媛県 西条市 | 〇 | 社会福祉課 障がい者福祉係窓口 | |
愛媛県 愛南町 | 〇 | 役場保健福祉課、各支所窓口、保健センター | 愛媛県 四国中央市 | 〇 | 四国中央市庁生活福祉課、川之江、土居、新宮の各福祉窓口 | |
愛媛県 伊予市 | 〇 | 市役所担当課窓口、地域事務所窓口 | 愛媛県 西予市 | 〇 | 市役所福祉課窓口、各支所生活福祉課窓口 | |
愛媛県 内子町 | 〇 | 保健福祉課窓口、内子分庁、小田支所 | 愛媛県 東温市 | 〇 | 市役所社会福祉課窓口、支所 | |
愛媛県 宇和島市 | 〇 | 福祉課障害福祉係窓口、支所福祉環境係窓口、ホームページ | 愛媛県 新居浜市 | 〇 | 新居浜市役所 地域福祉課窓口、ホームページからのダウンロード | |
愛媛県 大洲市 | 〇 | 市役所社会福祉課(障がい福祉担当課)、各支所(3か所)、保健センター | 愛媛県 松前町 | 〇 | 担当課の窓口 | |
愛媛県 上島町 | 〇 | 住民課窓口 | 愛媛県 松山市 | 〇 | 障がい福祉課窓口 | |
愛媛県 久万高原町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | 愛媛県 八幡浜市 | 〇 | 市役所障害福祉係窓口ほか2ヶ所で配布 | |
高知県 | ||||||
高知県 | - | 県障害福祉課ホームページに掲載。 | ||||
福岡県 | ||||||
福岡県 | 〇 | 県障がい福祉課、県保健福祉(環境)事務所、各市町村障がい福祉主管課等 | 福岡県 桂川町 | 〇 | 桂川町総合福祉センター | |
福岡県 赤村 | 〇 | 住民課窓口 | 福岡県 小竹町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
福岡県 朝倉市 | 〇 | 福祉事務所障がい者福祉係、介護サービス課高齢者支援係、健康課、朝倉支所市民窓口係、杷木支所市民窓口係 | 福岡県 新宮町 | 〇 | 役場健康福祉課障がい者福祉係窓口、福祉センター健康福祉課高齢者福祉係窓口、シーオーレ新宮総合窓口 | |
福岡県 芦屋町 | 〇 | 役場福祉課障がい者・生活支援係窓口 | 福岡県 添田町 | - | - | |
福岡県 飯塚市 | 〇 | 社会・障がい者福祉課窓口 支所市民窓口課窓口 | 福岡県 田川市 | 〇 | 当係窓口 | |
福岡県 糸田町 | 〇 | 福祉課窓口 | 福岡県 太宰府市 | 〇 | 福祉課窓口 | |
福岡県 宇美町 | 〇 | 役場健康福祉課窓口 | 福岡県 筑後市 | 〇 | 福祉課障害者支援担当窓口 | |
福岡県 大川市 | 〇 | 市福祉事務所窓口、市健康課窓口、市保健センター | 福岡県 筑紫野市 | 〇 | 生活福祉課障がい者福祉担当窓口 | |
福岡県 大木町 | 〇 | 福祉課窓口、社会福祉協議会 | 福岡県 筑前町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
福岡県 大牟田市 | 〇 | 福祉課窓口 | 福岡県 那珂川市 | 〇 | 福祉課窓口 | |
福岡県 岡垣町 | 〇 | 福祉課窓口 | 福岡県 中間市 | 〇 | 福祉支援課窓口 | |
福岡県 小郡市 | 〇 | 小郡市役所福祉課窓口 | 福岡県 直方市 | 〇 | 市役所健康福祉課窓口 | |
福岡県 遠賀町 | 〇 | 福祉課窓口 | 福岡県 福岡市 | 〇 | 各区役所福祉・介護保険課及び健康課窓口,福岡市役所1階情報プラザ,精神保健福祉センター,障がい者更生相談所,福岡市難病相談支援センター,福岡市地下鉄駅窓口,西鉄天神定期券発売所,西鉄大牟田線・貝塚線各駅窓口(福岡市内に限る),西鉄天神高速バスターミナル,福岡市営藤崎バス乗継ターミナルなど | |
福岡県 粕屋町 | 〇 | 介護福祉課窓口 | 福岡県 福智町 | 〇 | 障害福祉課窓口 | |
福岡県 嘉麻市 | 〇 | 市役所 社会福祉課窓口および市民地域振興課窓口 | 福岡県 福津市 | 〇 | 市役所福祉課窓口 | |
福岡県 苅田町 | 〇 | 地域福祉課、子育て・健康課 母子保健担当(総合保健福祉センター) | 福岡県 水巻町 | 〇 | 水巻町役場福祉課障がい支援係窓口 | |
福岡県 北九州市 | 〇 | 各区役所高齢者・障害者相談コーナー、障害関係団体、北九州市立東部・西部障害者福祉会館等 | 福岡県 みやま市 | 〇 | 福祉事務所 福祉総務・障がい福祉係、高齢者支援課、高田支所市民サービス係、山川支所市民サービス係で配布している。 |
|
福岡県 鞍手町 | 〇 | 障害福祉課窓口 | 福岡県 吉富町 | 〇 | 福祉保険課窓口 | |
福岡県 久留米市 | 〇 | 市役所障害者福祉課窓口、総合支所市民福祉課窓口 | ||||
佐賀県 | ||||||
佐賀県 | 〇 | 県ホームページ(様式のダウンロードが可能)、県障害福祉課、各保健福祉事務所、各市町窓口 | 佐賀県 江北町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
佐賀県 有田町 | 〇 | 有田町福祉保健センター健康福祉課窓口 | 佐賀県 佐賀市 | 〇 | 本庁障がい福祉課窓口、支所市民サービスグループ窓口 | |
佐賀県 嬉野市 | 〇 | 嬉野市役所 嬉野庁舎 福祉課窓口 嬉野市役所 塩田庁舎 子育て未来課窓口 |
佐賀県 多久市 | 〇 | 福祉課 高齢・障害者福祉係の窓口 | |
佐賀県 大町町 | 〇 | 福祉課窓口 | 佐賀県 武雄市 | 〇 | 市役所福祉課窓口 | |
佐賀県 小城市 | 〇 | 担当課窓口(高齢障がい支援課窓口) | 佐賀県 太良町 | 〇 | 本庁町民福祉課窓口、支所窓口 | |
佐賀県 鹿島市 | 〇 | 自治体広報紙等掲載、ホームページへ掲載 | 佐賀県 鳥栖市 | 〇 | 市役所高齢障害福祉課窓口 | |
佐賀県 唐津市 | 〇 | 障がい者支援課、福祉総務課、地域包括支援課、保健医療課、各市民センター窓口 | 佐賀県 吉野ヶ里町 | 〇 | 東脊振庁舎 福祉課、三田川庁舎 住民課 | |
佐賀県 基山町 | 〇 | 福祉課窓口 | ||||
長崎県 | ||||||
長崎県 | 〇 | 県庁障害福祉課、県保健所、県こども・女性・障害者支援センター | 長崎県 新上五島町 | 〇 | 新上五島町役場福祉課窓口・支所窓口 | |
長崎県 壱岐市 | 〇 | 市民福祉課窓口、各庁舎窓口 | 長崎県 対馬市 | 〇 | 各障害福祉関係窓口 | |
長崎県 諫早市 | 〇 | 本庁障害福祉課窓口、支所窓口 | 長崎県 時津町 | 〇 | 時津町役場福祉課、時津町地域包括支援センター、時津町保健センター | |
長崎県 雲仙市 | 〇 | 雲仙市福祉事務所福祉課、雲仙市役所総合窓口課・各総合支所 | 長崎県 長崎市 | 〇 | 出張所(長崎市 各地域センター) | |
長崎県 大村市 | 〇 | 市役所窓口(障がい福祉課、福祉総務課、こども家庭課) | 長崎県 長与町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
長崎県 小値賀町 | - | - | 長崎県 波佐見町 | 〇 | 波佐見町役場 住民福祉課 社会福祉班窓口 | |
長崎県 川棚町 | 〇 | 役場担当課窓口 | 長崎県 東彼杵町 | 〇 | 障害福祉課窓口 | |
長崎県 五島市 | 〇 | 市役所社会福祉課 障がい福祉班、支所、出張所 | 長崎県 平戸市 | 〇 | 市役所担当課窓口、支所、出張所 | |
長崎県 佐々町 | 〇 | 住民福祉課窓口 | 長崎県 松浦市 | 〇 | 福祉事務所、福島支所、鷹島支所の窓口 | |
長崎県 佐世保市 | 〇 | 障がい福祉課窓口、長寿社会課窓口、支所、行政センター | 長崎県 南島原市 | 〇 | 各支所受付、担当課窓口 | |
長崎県 島原市 | 〇 | 本庁舎福祉課窓口、有明支所窓口 | ||||
熊本県 | ||||||
熊本県 | 〇 | 県庁健康福祉政策課窓口、県保健所窓口、各市町村福祉課窓口 | 熊本県 津奈木町 | 〇 | 役場ほけん福祉課窓口 | |
熊本県 あさぎり町 | 〇 | あさぎり町役場本庁舎総合窓口、各支所(4支所) | 熊本県 長洲町 | 〇 | 町役場福祉保健介護課窓口 | |
熊本県 天草市 | 〇 | 市役所および支所窓口 | 熊本県 南関町 | 〇 | 役場福祉課、保健センター、交流センター、南町民センターの各窓口 | |
熊本県 荒尾市 | 〇 | 市役所福祉課窓口、保健センター窓口 | 熊本県 錦町 | 〇 | - | |
熊本県 大津町 | 〇 | 福祉課窓口 | 熊本県 人吉市 | 〇 | 市役所窓口 | |
熊本県 上天草市 | 〇 | 市役所担当課(福祉課) | 熊本県 益城町 | 〇 | 役場福祉課、保健福祉センター | |
熊本県 菊陽町 | 〇 | 福祉課窓口 | 熊本県 美里町 | 〇 | 福祉課窓口 | |
熊本県 熊本市 | 〇 | 各区役所福祉課、本庁障がい保健福祉課、熊本市障がい者相談支援センター、各総合出張所 | 熊本県 南小国町 | 〇 | 南小国町役場福祉課窓口 | |
熊本県 合志市 | 〇 | 市役所(福祉課窓口)、西合志総合窓口課、各支所窓口 | 熊本県 八代市 | 〇 | 市役所障がい者支援課窓口及び市コミュニティセンター | |
熊本県 相良村 | 〇 | 保健福祉課窓口 | 熊本県 湯前町 | 〇 | 町役場受付、町保健センター受付、町中央公民館 | |
熊本県 玉名市 | 〇 | 総合福祉課窓口 | ||||
大分県 | ||||||
大分県 | 〇 | 県庁、各市町村窓口 | ||||
宮崎県 | ||||||
宮崎県 | 〇 | 県障がい福祉課窓口、各市町村障がい福祉主管課窓口 | 宮崎県 小林市 | 〇 | 市役所福祉課窓口、野尻庁舎住民生活課窓口、須木庁舎住民生活課窓口 | |
宮崎県 えびの市 | 〇 | 市福祉課窓口,出張所 | 宮崎県 西都市 | 〇 | 福祉事務所窓口 | |
宮崎県 門川町 | 〇 | 福祉課窓口 | 宮崎県 椎葉村 | 〇 | 福祉保健課窓口 | |
宮崎県 川南町 | 〇 | 役場福祉課窓口 | 宮崎県 日之影町 | 〇 | 障がい福祉係窓口 | |
宮崎県 木城町 | 〇 | 福祉保健課窓口 | 宮崎県 宮崎市 | 〇 | 障がい福祉課窓口、保健所健康支援課、保健所親子保健課、各総合支所地域市民福祉課(4ヵ所) | |
宮崎県 五ヶ瀬町 | 〇 | 福祉課窓口 | ||||
鹿児島県 | ||||||
鹿児島県 | 〇 | 鹿児島県庁障害者支援室、県出先機関(各地域振興局・支庁・事務所障害福祉担当課窓口、ハートピアかごしま)、各市町村障害福祉担当課窓口 | 鹿児島県 龍郷町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
鹿児島県 奄美市 | 〇 | 障害福祉係窓口 | 鹿児島県 知名町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | |
鹿児島県 伊佐市 | 〇 | 福祉課窓口 | 鹿児島県 長島町 | 〇 | 福祉事務所及び総合管理課受付窓口 | |
鹿児島県 いちき串木野市 | 〇 | いちき串木野市役所福祉課高齢障害係窓口
いちき串木野市役所市来支所市民課市民生活係窓口 |
鹿児島県 枕崎市 | 〇 | 福祉課窓口 | |
鹿児島県 指宿市 | 〇 | 地域福祉課窓口 | 鹿児島県 南大隅町 | 〇 | 担当課窓口(介護福祉課)、子育て応援センターみなまぁる(町民保健課)、支所(総務民生グループ) | |
鹿児島県 宇検村 | 〇 | 担当課窓口 | 鹿児島県 南九州市 | 〇 | 担当窓口(各支所担当係) | |
鹿児島県 鹿屋市 | 〇 | 福祉政策課窓口、総合支所(3箇所)の住民サービス課窓口、保健相談センター窓口 | 鹿児島県 南さつま市 | 〇 | 本庁担当課窓口、各支所担当課窓口 | |
鹿児島県 喜界町 | 〇 | 保健福祉課窓口 | 鹿児島県 南種子町 | 〇 | - | |
鹿児島県 霧島市 | 〇 | 市役所障害福祉担当部署窓口、各総合支所窓口 | 鹿児島県 屋久島町 | 〇 | 福祉支援課窓口 | |
鹿児島県 錦江町 | 〇 | 担当課窓口、支所担当課窓口 | 鹿児島県 湧水町 | 〇 | 長寿福祉課窓口 | |
鹿児島県 薩摩川内市 | 〇 | 障害・社会福祉課窓口、支所窓口 | 鹿児島県 和泊町 | 〇 | 町保健福祉課窓口 | |
鹿児島県 さつま町 | 〇 | 町役場保健福祉課福祉係窓口
町役場支所町民福祉係窓口(2か所) |
||||
沖縄県 | ||||||
沖縄県 | - | - | 沖縄県 北谷町 | - | - | |
沖縄県 粟国村 | - | - | 沖縄県 渡名喜村 | - | - | |
沖縄県 伊江村 | 〇 | 伊江村役場福祉課窓口 | 沖縄県 中城村 | - | - | |
沖縄県 石垣市 | - | - | 沖縄県 今帰仁村 | - | - | |
沖縄県 伊是名村 | - | - | 沖縄県 名護市 | 〇 | - | |
沖縄県 糸満市 | - | - | 沖縄県 那覇市 | 〇 | 障がい福祉課 窓口・障がい者福祉センター・65歳以上の方は市内18か所の地域包括支援センターにて配布 | |
沖縄県 浦添市 | - | - | 沖縄県 南城市 | - | - | |
沖縄県 うるま市 | - | - | 沖縄県 西原町 | - | - | |
沖縄県 沖縄市 | - | - | 沖縄県 南風原町 | - | - | |
沖縄県 恩納村 | - | - | 沖縄県 南大東村 | - | - | |
沖縄県 北中城村 | - | - | 沖縄県 宮古島市 | - | - | |
沖縄県 宜野座村 | - | - | 沖縄県 本部町 | - | - | |
沖縄県 宜野湾市 | - | - | 沖縄県 八重瀬町 | - | - | |
沖縄県 金武町 | - | - | 沖縄県 与那国町 | - | - | |
沖縄県 久米島町 | - | - | 沖縄県 与那原町 | - | - | |
沖縄県 竹富町 | - | - | 沖縄県 読谷村 | - | - | |
沖縄県 多良間村 | - | - |